ツカダブログ

第2101回

今週もよろしくお願い致します。
引き続き、車体とフレームのセールとウィークリーセールを開催中です。こちらもよろしくお願い致します。
ちなみに今週のウィークリーセールは「ヘルメット」です。詳細はこちらをご覧下さい。

今朝も少し走りましたがとても暖かかったです、…もちろん真冬の頃から比べるとの話です。
暖かさと引き換えに、筑波山からの眺め、特に富士山は見えなくなってきてしまいました。スカイツリーや新宿のビル群がかろうじて見えるか、といった所です。これは仕方ないですが。
とはいえ、着実に春が近づいている証拠ですね。

ということで、季節も良くなっておりますので、皆さんたくさん走りましょう!
週末イベントもお待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2100回

先週末イベントで筑波山に行ったのですが、ドラマのロケをやってました。
そこで2時間ドラマの帝王を生で拝見。
車を運転しているシーンでしたが、実際には運転せずにトレーラーに乗せて撮影していました。
でも筑波山で撮影しても、違う山になってしまうんでしょうけどね。
個人的には、弁慶七戻り殺人事件とかを期待してます。

では。
今週もありがとうございました。
来週のウィークリーセールは・・・乞うご期待です。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2099回

春のキャンペーン、第2弾開催中です。そして明日が最終日となっております。
結構いいものもあると思うんですが・・・正直アレが残ったら自分で買おうと思ってます。
ラストチャンスの明日のご来店お待ちしております。

さて今日は3・11、大変恐縮ですが自分のことを書かせて頂きます。
当時はお店にいて、お客様と話をしていたように記憶しています。
揺れ自体は大きくはなかったものの、とても長い時間揺れていました。

幸いにもお店への直接的な被害はありませんでしたが、それから1ヶ月程度はお店の周りに全く人通りもなく、まるでゴーストタウンの様。
開店してそれほど時間も経っていなかったですから、危機感は相当なものでした。

また、被災地にお店を構えている店主さんからは、後日談としてとても大変だったことも聞きました。
きっと、自分たちの何倍もの危機感に苛まれたと思います。

もう8年、何とか皆様のおかげで今のHi-Bikeがあります。
本当ありがとうございます。

災害は起きないことが一番ですし、そう祈ってはいます。
ですが、起きてしまった時のことを考えて、常に行動しようと思います。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2098回

あちこちにも書きましたが、念願の優勝を学生君がしてくれました。
当人も色々と思うところがあったと思いますが、時間がかかったとはいえ結果が出て素晴らしいと思います。
やってきたことが形になる、これはホントうらやましいですね~。

おめでとうございます。この次もがんばって下さい。
全く無責任に言うだけ言ってますね…。
でも、ぜひに。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2097回

明日はお店の週末イベントにも参加している大学生たちのレース、そのシリーズ戦最終戦が東京の神宮であるそうです。
ネット上での中継もあるようなので、ぜひご覧下さい。
AM11時過ぎからレーススタートです。お見逃しなく!

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ