ツカダブログ

第1120回

本格的な冬の寒さがやってきて、文明の利器「ヒーターシューズカバー」に食指が動きそうな今日この頃です。

紹介ページでも書いていますが、実物をチェックしてみてもナカナカ良い作りをしています。

ヒーターであったかくなる前提なので、カバー自体は薄めで脚の回しやすさに貢献しています。
重量物のバッテリーも、くるぶしの辺りにあるのでほとんど意識せずに済みます。

暖かさはもちろん折り紙つき。
なにせエレキですから。

ちょっとのお試しでしたが、個人的に大分欲しくなってしまいました。
かなり迷い中です。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

追伸
ミューレさんのパン、今朝もおいしかったです。
ごちそうさまでした。

第1119回

今週もよろしくお願い致します。
TVロケ、という大仕事が終わったかと思いきや、今度は3周年記念モチツキ大会です!
イベント盛りだくさん、といった感じですが準備も着々と進んでおります。

9日の日曜日の開催です。
当日のご参加でもOKです。もちろん参加費はかかりますけれども・・・。

いろいろ持ち込み可、というよりも持ってきて下さい!という感じですので、よろしくお願い致します。

いや~、しかし自転車乗ってないですね~。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1118回

というわけで、二日間にわたりがっちりロケだったので、ぐったりなわけでして、ゆっくりとさせて頂きました。

そういえば、まだ収録した番組の番組名をお知らせしていませんでした。
快汗自転車ライフという番組です。

ご覧になれる方は、ぜひぜひ見ていただければと思います。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1117回

TVロケ二日目、本日も・・・目一杯でした。

日が昇ってから、日が沈むギリギリまでフルで撮影です。
しかも、移動はロードで筑波山の山道を走ったりしてますので。
スタッフの皆さん、そして団長さん、ホント皆さんタフだなぁの一言でした。

いやー、貴重な体験をさせて頂きました。
ありがとうございました。

O.A.は来年5月ごろ?とかなり先ですが、お楽しみに。
詳細わかりましたらまたPRさせて頂きます。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1116回

TVロケ一日目、無事終わりました。
それにしても・・・TVって大変ですね~。

明日も早いので、早めに失礼致します。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ