今朝は美浦TTど平坦コースを数本走って、平坦で上げてきました。
苦手な平坦ですが、バリバリに引いて頂き何とかこなせました。
でも、それでは練習にならないんですけれども。
明日も周回コースで、練習になる模様です。
もちろんクラス分けがありますので、ご安心下さい。
それにしても体がもつか・・・いやいやオーバー30、がんばっていきます!
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今朝は美浦TTど平坦コースを数本走って、平坦で上げてきました。
苦手な平坦ですが、バリバリに引いて頂き何とかこなせました。
でも、それでは練習にならないんですけれども。
明日も周回コースで、練習になる模様です。
もちろんクラス分けがありますので、ご安心下さい。
それにしても体がもつか・・・いやいやオーバー30、がんばっていきます!
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今週もよろしくお願い致します。
さて、週末は三連休!なので三連続イベント!となります。
パン屋さんに周回に大洗!と盛りだくさんです。
ご参加お待ちしております。
エクストリームも走りますよ~。
天気が心配、なんてことは言わないで下さい。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今朝はロングにはせずに小回り、でした。
コースは、
不動~フルーツライン~ぶれっど~上曽峠~旧筑波駅~Hi-Bike
の約70km。
お正月に、もしかしてやってるかも、と思って行きましたがやっぱりやっていなかったぶれっどさんを再訪。
クリーム後入れクリームパンを賞味。
クリームはキャラメルをオーダーして大変おいしゅうございました。
補給後は、旧八郷市街地を抜け上曽峠↑↓。
そこから湯袋登り返し、などはせずにまっすぐ帰路に着きました。
とはいっても、・・・なんだかんだくたびれました。
まだまだです。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
めずらしく朝練、ということで7時から走ってきました。
時間を気にせず走ろうと思い、どれぐらいぶりか忘れてしまいましたが茂木まで。
フルーツライン~道祖神~笠間駅前まではいつも通り。
リハビリ中、のためそこからビーフラインを避けて、飯田ダム経由で道の駅まで。
ちょっと距離は出ますが、強烈なアップダウンは大分緩和されます。
(教えて頂いたS様ありがとうございます)
道の駅に着いて、そういえば冬なのでとちおとめのソフトがある!とテンションが一気に上がります。
ばっちり食べて補給した後は、一路つくばまで。
帰路は追い風に助けられながら、約140km+α。
途中休憩2回含む、トータル6時間の走行でした。
明日も走ります、リハビリペースですが・・・。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
本当はメインのほうでご紹介しなくてはいけないのですが・・・間に合わなかったのでこちらでご紹介です。
2013年モデルのFUJI・フジのピスト、TRACK1.1が入荷致しました。
街乗りはもちろん、スケルトンはバンクもばっちり仕様の競技用です。
とは言え、前後ブレーキも標準装備なので、おしゃれに街を流すもよし、街道練習にいそしむもよしです。
フレーム形状もC社のエアロロードを彷彿とさせる、かなりのティアドロップ断面。
アルミ製のフレームとあいまってしゃっきりとした乗り味です。
こんな実力派ピストが¥147,000-でございます。
いかがでしょうか?
というわけで、すっかり商品ページと化してしまいましたが、でわ。
オフィシャルHPはこちらです。
今週もありがとうございました。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
追伸
今月&来月開催のウィンターロード、出る方いらっしゃいませんか~!?
修善寺を、楽しくお安く走れるチャンスですよ。