ツカダブログ

第1210回

最近は朝がどうも弱くて・・・と完全なる言い訳ですが、朝練できておりません。
しかも忙しくて、夜が遅いとかそういうわけでもない。

何とかこのスパイラルを抜け出さねばと思っているのですが。
正直そんなにお疲れモードでも・・・というところです。

さて、JBCFチーム・エクストリームつくばのチームバイク?となりつつありますフォンドリエストのTF3が再入荷しました。お待たせしておりましたMサイズ・XSサイズの皆様分です。
これでようやく集合写真が撮れますね!楽しみです。

でわ。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1209回

さて平日モードな訳ですが、昨日の疲れが&自転車が砂まみれなわけでして。
そしていつもどおり気がつけば真っ暗という流れ。
うーんいけません、と思いつつまた明日です!

3/30のJCRCご参加の方もまだまだお待ちしておりますよ!
Hi-Bikeよりツアーしますので、よろしくお願いします。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1208回

大洗ツーリング、本当にお疲れ様でした。

大洗までの往路もなかなかでしたが、凄まじかったのは復路です。
おいしかった海鮮丼の味もきれいさっぱり消えてしまうような、強風でした。
途中砂煙とあいまって、まるで映画ハムナプトラのCGような世界を走ってきました。

正直、大洗を出てすぐ、帰れるかな・・・と心配してしまいました。
それでも皆様の強靭なローテーションのおかげで、予定時刻の15時には無事Hi-Bikeに到着。

気がつくと、体中が砂まみれでした。
じゃりじゃり。

でもまた行きましょう。
よろしくお願いします。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1207回

筑波山ツーリング、楽しく走らせて頂きました。
ご一緒いただきました皆様ありがとうございました。

ただし今回は筑波山コースでなくあくまで筑波山ツーリングなので、Touringしないといけないわけです。
なので、ルートに変化をもたせましてあっちこっちに脚を伸ばして、今まであまりお邪魔しなかった石岡方面に行ってみました。

個人的には、風土記の丘の獅子頭の写真を撮り過ごしたのと、ぶれっどさんでパンを食べられなかったのが少し残念でしたが、気持ちよく走らせて頂きました。

明日は大洗です。
よろしくお願いしま~す。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1206回

今週もよろしくお願い致します。

さて2月ももうすぐ終わり・・・あっという間に今年も3月です。
ということでシーズンインですね。

JBCFのレースもぼつぼつ始まりますが、今年の1発目(厳密に言うとシクロがありましたが)は3月末のJCRC日本CSCで行こうと思っております。

久しくレースから離れていたので、どうなるか目に見えている気もしますががんばってみたいと思います。

ということで、ご一緒してくださる方大募集です。
3月の30日土曜日が開催日です。詳細はこちらをどうぞ。
ぜひぜひ。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ