お店のHPの更新頻度が落ちているなぁと思いつつ、結局YouTubeをだらだら観て終わってしまった1日でした。
自分の自転車のメンテもおろそかになっている状態ですし、無気力になってはイカン!と言い聞かせつつも、暑さのせいにしてしまっております。
炎天下でもお構いなしに、お店の外の夏草はかなりの勢いで勢力を拡大しつつありますし、植物に負けてはいられません、です。
・・・明日こそは!がんばってみます。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
お店のHPの更新頻度が落ちているなぁと思いつつ、結局YouTubeをだらだら観て終わってしまった1日でした。
自分の自転車のメンテもおろそかになっている状態ですし、無気力になってはイカン!と言い聞かせつつも、暑さのせいにしてしまっております。
炎天下でもお構いなしに、お店の外の夏草はかなりの勢いで勢力を拡大しつつありますし、植物に負けてはいられません、です。
・・・明日こそは!がんばってみます。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
7月最終稼働日でした。
いつものことですが、バタバタとあれやこれやしながら、やりたいことが半分ぐらいしかできないまま終わってしまっております。
8月は赤城山の遠征イベントもあったり、さらにてんやわんやしそうな気配が満載です。
新しいジャージ・メーカーさんがお盆休みになるので入荷調整・展示会の東京出張etc。
さらに来月は事務的な締め作業が!
気が抜けませんが・・・がんばって行きたいと思います。
でわ。
来月もよろしくお願い致します。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
あっという間に7月も最終週になってしまいました。
しかし早い…ですね。
そして夏真っ盛り・お祭りシーズン真っ盛りのようで、自転車で行く先々でお祭りをやっているところを目にします。
それにしても、自分の地元では子供の数が少なくなったせいか、それとも老人が増えたせいか、夏祭りは行われなくなってしまいました。
ちょっと寂しい気もしますが、これもいた仕方ないことなのかなぁと思います。
考えてみれば、周りの同級生もほとんど地元から離れてしまいましたから。
と、いうことでよそのお祭りで、夏の雰囲気を味わわせてもらってます。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
昨日の雨もすごかったですが、Hi-Bikeで直輸入しておりますイタリアンブランド、ミラーニがまたまた雑誌に掲載される予定です。
掲載のモデルはクロモリの「レプリカ」ですが、残念ながら現在店頭に車体がない!というう状態でした。
どうしようかと思案した結果、お乗り頂いているお客様にお借りすることができ、無事プレスの方にお貸しすることができました。
Y様、ありがとうございました。
イタリアスチールバイクムックという八重洲出版さんから発売になるムック本です。
お楽しみに~。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今朝は周回コース。
まだ肩が本調子ではなかったので・・・というと言い訳になってしまいますが、最後までもちませんでした。
それ以外にもたくさんポンコツな箇所があるので、まだまだです。
なんともお恥ずかしい結果となったわけですが、終わったあとのかき氷がおいしかったのでまぁいいか、ということにして下さい。
明日もよろしくお願い致します。
いや~しかし今の時点で眠いです!
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ