ツカダブログ

第1410回

お天気雨までには至らなかったので、グエルのほうで走ってきました。
初めてしっかり山を走ったのですが、車重と相反する下りの安心感に満足でした。

カーボンフレーム・フォークのご愛嬌で、組んですぐの走り初めだったので若干のヘッドの緩みは出ましたが、その場で締め直して問題なしでした。

ただどうしても、ブレーキシューがカンパ純正グレーなので、独特のヒュー音も小さくそしてキーキーというノイズは大きくなってしまうのが残念。
最新の純正赤パッドではその傾向がもっと強くなってしまっているようで・・・その分制動力はどんどん上がっているようですが、個人的には純正ブラックの制動力で十分でしたしフィーリングも好きでした。ブラックが一番ヒュー音がしてましたし・・・。
グレー→レッドと進むにつれて、制動力の立ち上がりが急激になってしまっているように感じます。

まぁあくまで全て私見ですが。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1409回

今週もよろしくお願い致します。
週末は3連休なのですが、お天気があまりよろしくないようで残念なところです。

ということで、その分今朝走らせて頂きました。
グエルでの初筑波山でしたが、期待を裏切らないフィーリングでひとまずは安心しました。
まだまだ慣れていない&体がついてこないので、前回にはできていませんが楽しみです。

明日はまだお天気もちそうなので、グエルでいきたいと思います。
皆様よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1408回

昨日、タイムオーバーにて回りきれなかった問屋さんへ行ってきました。
ということで、2日連続東京となりました。

今日もいろいろと情報&お話を伺えましたので、小出しにしていきたいと思います。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1407回

予定通り、朝早くより東京行ってまいりました。
何せ6時発、でした。

とはいっても、回りきれずにタイムオーバー。
明日に持ち越しとなりました。

14年モデルのカタログ&資料&お話をたくさん頂いてきましたので、追々ご紹介させて頂きます。
直接聞いていただいても結構ですよ!

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1406回

小学生の時に買った自転車をまた乗りたいので、というご依頼を近頃お受けしました。
ずっと室内保管だったということなので、とても状態は良いものでした。
変速段数などに年式は出てしまっていますが、そのあたりは問題なく対応ができると思います。
オーナー様の気持ちがひしひしと感じられる車体でしたので、お時間は頂きますが楽しく乗れる状態に戻せればと思っております。
もう少々お待ち下さいませ。

こういったところが、一般車との違いですね。

では。

明日は東京に行ってまいります。
回りきれるでしょうか。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ