ツカダブログ

第1420回

イヤ~3連休3連続イベントお疲れ様でした。
なかなか体へのダメージが大きくて・・・いくらでも寝ていられる状況です。

今週こそはお休みゆっくり・・・と思いきや、またまた東京に行かなくちゃな感じでした。
ここに来て体力勝負の気配が濃厚です。

そんな中、東京から戻ってきた後の夜は野郎ばかり・・・失礼、筑波大の皆様と筑波山中「ふれあいの里」のコテージにお泊りの予定です。嵐の様相ですが。
こちらはこちらで楽しませて頂きます。

そして木曜もお仕事だったりして。

いやはや、忙しいです。

では。
今週もありがとうございました。

第1419回

今朝のカフェコース、すっかりホットがおいしい季節となりました。
こんなところで秋を実感しております。

秋の紅葉の中を走るイベントなんかやってみたいですねぇ。
やってみたい・・・で終わらせちゃダメなんですよね。
何とか形にしたいと思います。

3日間ありがとうございました。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1418回

本日は一人営業デイでした。
おかげ様で何とが無事終わりつつあります。
イベント中から皆様のご協力ありがとうございました。

果たして実業団レース組はどうだったでしょうか?

そんなこんなで明日もイベント開催です。
ご参加お待ちしております。

さっさと帰ります~。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1417回

ここ数日、涼しい日が続いたと思ったら今朝はまた夏が戻ってきてしまいました。
未だ、ウォーマーいらずで過ごしております。
でもそのうちあっという間に秋になってしまうんでしょうね・・・。

ということで周回コース、TF3で出動してきました。
やっぱりクリンチャーは当たりが硬いなぁ、なんて思いながらも走り始めると余裕なし!
でも、余裕のない時ほどグリップには助けられるわけで。
本当は、いつもチューブラーで走りたいと思っている今日この頃です。

簡単に言ってしまうと、チューブラーだときれいにタイヤがつぶれてくれるおかげで、よくグリップするんです。
ものすごく雑な説明でスミマセン。

チューブラー、イイですよ。
落車しないための保険だと思って、いかがでしょうか。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1416回

また明日から3連休ということで3連続イベントとなります。
今週はお天気問題なさそうなので、たくさんのご参加お待ちしております。

問題は自分の体力、です。
特に1人での営業日もあるので、その分の体力も計算しつつにしないといけません。

なにはともあれ、今週もよろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ