ツカダブログ

第1516回

訳あって、水戸の街をウロウロしてきました。
時間をかけてウロウロするのは初めてだったので、新しい発見がいっぱいでした。
ご存知の方からすればそんなことも知らなかったの?と言われそうですが、R50からそのまま入れる地下駐車場があったりとか、京成百貨店が新しくなっていたりとか、etc。

その中でも、茨城にはまだまだできないだろうと思っていた、星乃珈琲店ができていた事。
以前は柏のお店まで行っていたのですが、つくば・土浦を通り越して水戸に開店していました。

柏のお店に行くよりも水戸のお店の方がルート的に引きやすいので、自転車で行くならコッチですね。
ぜひ一度企画してみたいです。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1515回

お店から大洗往復で約130km。大分風にやられましたがお客様と楽しく・苦しく?走ってきました。

予想通りのお天気で、空は晴れ渡っているのですが風がなかなかの強風。
行きはその強風に乗ってスイスイと巡航できましたが、帰りは風向きも変わることもなくしっかりと向かい風。
とってもいいトレーニングになりました。

お疲れ様でした。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1514回

今日は少しお仕事でした。
今年中に仕上げたい内容だったので、がんばってみました。
おかげさまで何とか無事、完了致しました。

明日は大洗まで100km+α走ってきます。
お天気は大丈夫のようですが風がネック・・・になりそうです。
こちらもがんばってきます。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1513回

お休みを満喫させて頂いております。

今日はお正月の買い出し、にかこつけてグルメツアーをしてきました。
家族とだったのでもちろん車で、でしたが、そのおかげで土曜日の下見もバッチリ!です。
やはりゴチだといつも以上に食が進みますね…。
大変おいしゅうございました。

さてさて明日は何にしましょうか?

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

第1512回

さてさて、やっとこお休みモードです。
しっかり充電しております。

先日、年末年始でまた1000km走っちゃうんですか?とお客様に言われてしまったのですが、そういえばそんなこともやっていたなぁと。

去年はケガをしておりましたのでなし(多少乗ってしまってましたが…)。
で、今年はどうしようかというところ。
でも1日目から充電しているようではダメでしょうね・・・いや、増えてしまったウェイトを少しでも減らさなくてはいけないので、何とかして乗りたいと思います。
最悪、これ以上増えないようにしなくては。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ