今朝は一日充電・・・でした。
また明日からお付き合いの程、よろしくお願い致します。
いろいろ入荷の金曜日です!
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今朝は一日充電・・・でした。
また明日からお付き合いの程、よろしくお願い致します。
いろいろ入荷の金曜日です!
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
ちょっとドライブがでら、房総に行ってきました。
そしていつも思うのが、走りやすいなぁということ。
つくばももちろん走りやすいのですが、さらにその上を行く感じがします。
今回は車でしたが、自転車で一日といわずゆっくりと二日ぐらいかけて走ってみたいなぁと思っています。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今朝もありがたいお誘いを頂いたので、ぐるっと走ってきました。
先日の雪で山方面は厳しいだろうなぁということで、一路平坦路へ。
約60km、開店前までしっかりと楽しませて頂きました。
ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。
そしてまた今日もお一人、ロード欲しい病のウィルスに感染させてしまいました。
一日も早く治って頂くためにも、お早目のご検討をよろしくお願い致します!!
では。
今週もありがとうございました。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
あっちの記事もこっちの記事も、もてぎの話題一色になってしまったので、ここではちょっと違う話題で。
9070系の電デュラを外装組みでお使いの方より、ワイヤを内装にしたいとのご相談をお受けしました。
今では手に入れられないフレーム、そしてカラーもオーダーのものということで愛着もある、ということで早速カーボンドライジャパン様にご相談。
すると電動のワイヤもそうですが、ブレーキのワイヤも内装にしますか?というご提案も。
さすが施工件数が多いといろいろとアイディアを頂けます。
その他にも、いろいろと修正加工もして頂けるということで、まるで新車?の仕上がりになりそうです。
明日、まずはお店で分解作業から入る予定です。生まれ変わって戻ってくるのが楽しみです。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
雪、そして路面凍結、のダブルパンチで残念ながら朝のイベントは中止となりました。
せっかく来て頂いた皆様、申し訳ありませんでした。
このあたりが一番降りが激しかったみたいで、自分達の方はそうでもなかったよ、という声を結構聞きました。
ということで、山はしばらくお預けになりそうですね。
また来週末、よろしくお願い致します!
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ