ツカダブログ

第1556回

今週もよろしくお願い致します。

今朝はお誘いを頂きまして、ご一緒させて頂きました。
明日あさっての予報が思わしくないので、少しでも走っておきたいということで・・・何ともスバラシイ!の一言です。

ということで、開店前の午前中のみでしたがひとっ走りさせて頂きました。お疲れ様でした。

そして営業開始後は、いろいろと商品が到着です。
メインのHPで全然ご紹介できておりませんが、ようやく届きましたイタリア・カレラのシャッター付きヘルメット、Nitro(ニトロ)
そしてこちらもようやく届きました、もう実業団チームエクストリームつくばチームカラーと言ってもいいでしょう、こちらもイタリア・フォンドリエスト TF3 1.2のオレンジカラー。

お乗換え・新規加入の選手の皆様大変お待たせ致しました。
フレームは、本日即組み立て下準備に取り掛かっております。
オーナーになられる皆様にはぜひ見に来て頂きたいところですが、お天気がちょっと心配ですから、あまり無理せずにお願い致します・・・。

実業団チーム新メンバー用?と言うわけではありませんが、在庫も1本だけですがございますので、こちらのオーナー様も募集中です。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1555回

今日は新コースの模索に行って来ました。
まだ正式に決定ではありませんが、どうしようか考え中です。

2コース候補があるのですが、編集の関係で1コースずつです。
ご参考までに・・・。長いのでお暇な時にどうぞ。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1554回

予告どおり東京へ行ってきました。

今回個人的に気になった商品ですが、フィジークの新商品が興味深かったです。
サドル・バーテープと来て次はハンドルだ!と、どんどんと勢力を拡大しているフィジークですが、実際に触ってみた感じはアルミモデル・カーボンモデル共に、重量も軽く太さも違和感がなかったですし、何より丸ハンドルがラインナップされているところもうれしいです。
またシートポストも、やぐら形状が奇をてらっていないので、サドルのホールドも良さそうです。

そしてサドル。
実はあまりフィジークとは相性が良くなかったのですが、新しくなった溝つきサドルVERSUS X(バーサスエックス)シリーズは、以前のバーサスシリーズよりも溝が狭くなり高さも最適化されたということですが、それより何より自分的にかなりマッチしていて「これは!」と言った感じでした。

ハンドル関係はもうすぐ店頭にも届きますし、サドルもご予約受付中です。
14年シーズンはフィジークでまとめてみてはいかがでしょうか?

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1553回

思いがけずお休みを頂きまして、充電させて頂きました。
とはいっても、明日は定休日でありながら東京へ出張なので、実質プラマイゼロと言ったところでしょうか。
でも、店長は今日も出番なわけで・・・お疲れ様です。

いろいろと新商品が見られそうなので、・・・お伝えできる内容でしたらお伝え致します。

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1552回

今日はアパレル関係の発注が数件。今年から来年にかけての冬物です。
トレンドは大きく変わらず推移しそうですが、ちょうど1年先の話なのでイメージがつきづらいですね。

ブランドのウェアもそうですが、Hi-Bike、そしてエクストリームの各ジャージもそろそろオーダーをまとめないといけません。
エクストリームの方は、デザインは変えられませんので枚数のみの調整なのですが、Hi-Bikeのジャージについては継続でいくか、新しくするか悩みどころです。

いずれにしても、半袖・ビブパンツの夏仕様のオーダーとなりますので、そろそろご案内させて頂こうと思っております。
ご希望の方、お声がけ頂けますと幸いです。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ