ツカダブログ

第1581回

いよいよ店長中村は明日からベトナム行きです。
ちょうど直子さんも月曜日に戻られるということで、完全一人営業の週末になりそうです。
作業等々ご迷惑をおかけ致しますが、またまたお手柔らかにお願い致します。
既に黄色信号のモノがいくつかあったりしますが。。。

夜ローラーも本日も継続。
昨日よりもほんの少しだけ、脚が軽くなったような気がしています。
では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1580回

なかなか早く起きられない日が続き、乗る頻度がガタ落ちだったので、営業終了後ローラーと致しました。
本当は通勤移動をローラーにしたいところなのですが、荷物の関係上車でないのと厳しい日々が続いているもので・・・。

実際ローラーも久しぶりだったので、何度かおっとっとが出てしまいました。
お付き合い頂きましたS様、遅くまでありがとうございました。

さて、先日入荷したヒラメのポンプヘッド(横カム)ですが、あっという間に残り3個になってしまいました。
お急ぎ下さいませ。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1579回

本来であれば7日(金)からお一人様営業のはずですが、一足早く今日もお一人様で営業させて頂きました。
お待たせしてしまった皆様、申し訳ございません。

また、本格化する7日以降もお手柔らかにお願い致します。

さて今日は、先ごろ入荷をお知らせしましたヒラメ製ののポンプヘッド(横カム)が早くも複数個販売となりました。ありがとうございます。
ヒラメに関しては、もしかすると今現在で日本一の在庫数ではないか、と勝手に自負する程在庫がありましたが、このペースで行くとあっという間?にまたまた在庫切れになってしまうかもしれません!

正直言いまして、メイドインジャパンでありながら一旦在庫が切れてしまいますと、再入荷は3~4ヶ月待ちになってしまいます。
ということで、在庫のございます今がチャンスです!

1つ¥5,000-(税抜)と高価ですが、それだけの価値はある商品です。
ロードに乗っている限りは避けて通れない空気入れの作業ですので、いかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしております。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1578回

週末の度にお天気が崩れてイヤになってしまいます。
夏ならば、雨でも行ってしまうのですが。

とは言いつつも、今朝は皆さんと外を走ってきました。
もう少しで、という所で雨に降られてしまいましたが、やっぱり実走はいいですね。

明日はしっかりと雨のようなのでさすがに無理っぽいですね…なのでローラーでもと思っています。

そういえば、フィジークのハンドルステムをつけて初めてしっかりと走ってみました。
以前は3TのロートゥンドゥPROとアークスPROの組み合わせでしたが、3Tよりもフィジークの方が同じアルミ製同士ですが剛性感がありながら、振動も少し減ったように感じました。
ちなみにバーテープは3Tの時もフィジークにしてからも、全く同じモデルのフィジーク製を使っています。もしかするとフィジーク同士ということで相性がイイのかもしれませんね?

振動の減衰については、さすがにカーボン製ハンドルバーには及びませんが、確実に不快指数は下がったと思います。

カーボンまでは手が出ない・・・と言う方はおススメですよ。
オタメシもできますので、ぜひどうぞ。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1577回

何とも情けない話なのですが、作業中、何の気なしに首をちょっと持ち上げたら、ピキッときてしまいました。
そういう意味ではありませんが、首がまわらない、といった感じです。

だましだまし、ゆっくり動かしてみたりしていますが、微妙な感じです。

でも、明日は乗りますがんばります。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ