ツカダブログ

第1631回

明日はお出かけの予定があるので、休めるうちに休もうと思いまして。
一日充電させて頂きました。ZZZ・・・。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1630回

気がつけば、JBCF実業団そして同日同コース開催の群馬グランプリのあと、ゴールデンウィーク中にもてぎエンデューロ、そして翌週には埼玉でのTTとだいぶレース続いていくなぁと改めて思いました。

ちょっと気がつくのが遅いぐらいでしたが、春も半ば、シーズンもシーズンですから当たり前ですよね。

そして6月1日にはMt.富士ヒルクライム。
お天気にもよりますが、2週前にはその練習会と盛りだくさんです。

はい、がんばっていきます!

今週もありがとうございました。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1629回

本日よりようやくフルメンバーでの営業となりました。
1人営業時には大変ご迷惑をおかけ致しました。

さて週末には実業団、そして群馬グランプリとゴールデンウィークに向けてレースが続きます。
今さら、になってしまいますが、できる限りのことをして望みたいなぁと思っております。
さて、何しましょう?

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1628回

今日はお客様と、毎年恒例のかすみがうらマラソン車椅子部門のサポートをとしてきました。

今回は前回よりもずっとお天気に恵まれ、車椅子の選手達も全員スタートとなり見ごたえのあるレース展開でした。
また選手のすぐ後ろを走りサポートをするので、レースを特等席で観ることができるというのもこのサポートならではの醍醐味です。

トップの方の後ろを走らせて頂きましたが、平坦路は終始27~8km/h。
登りでも最低12km/hを切ることなくグイグイと登っていらっしゃいました。
タイムもサイコンのタイマーでですが、1時間38分ぐらいだったと思います。
ちょっとのんびりしているとおいていかれてしまう、そんなペースでした。

また来年もお手伝いさせて頂ければと思っておりますので、皆さんもご一緒にいかがでしょうか?

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1627回

朝の走行イベントからの営業、なかなかのボリュームでお腹いっぱいでした。

気がつけばもう来週は実業団・JBCFと群馬グランプリのレース、そしてゴールデンウィークに突入すると今度はもてぎのエンデューロとこちらもボリューム満点です。

暖かくなったと思えば、急に肌寒くなったりと体調をキープするのがなかなか難しい時期なので、上手に管理しながらせっかくの楽しみをつぶすことのない様にしていきましょう。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ