ツカダブログ

第1641回

今朝はGW中インターマックス様よりお借りしているクオータの試乗車、KOM AIRで周回コースに行ってきました。

山岳用スペシャルな車体なので、軽量なぶん横方向には弱いかな?と勝手に想像していましたが、さにあらず。
横にも縦にも乾いた固めの乗り味で、設定したSポイントでも余計な方向に力が逃げずに、どんどん押し出してくれる印象でした。

ただ、山岳用を意識させられるポイントとしてハンドル位置が高めなところ。実車(2013年モデル)はほとんどベタベタまで下がっていたのですが、それでも少しアップライトな印象でした。
これは2014年モデルでは改善されているということなので杞憂に終わりましたが、もし自分でこの2013年モデルに乗るならばステム角をもう少し深いものにしたいところです。

それにしても、軽量と高剛性を上手にバランスしたなかなかのフレームに感じました。
引き続きGW中は、Hi-Bikeにクオータの試乗車がKOM AIRの他にもKHARMA EVO、KURAROとございますので、ぜひこの機会にオタメシ下さい。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1640回

今朝は予定通りGWスペシャルということで、筑波山縦走をしてきました。
昨日の土砂降りの雨の影響が少し心配でしたが、ほとんど問題なかったです。

ツールドさくらがわのコースにもなっているので、少しずつ路面の整備も進んでいるようでした。ありがたいことです。
木陰の中の道なので、夏の暑い時期に意外とおススメかもしれません。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1639回

気がつけば5月・・・ホント月日の経つのが速くなって来ました。

今日も特別企画の予定が、予報からするとしっかりと雨。
だったので、しっかり寝坊を決め込んでいると昼には晴れ。
なんだかなぁといった感じでした。

そんなことを言っていたら、まだ春なのに急にまるで夕立のような土砂降りに。
何とも変なお天気です。

夕ご飯はありがたいお誘いを頂いたので、ちょっと遠出しておいしい?物を頂いてきました!

まぁ明日はしっかり晴れのようなので、縦走コース行ってみたいと思います。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1638回

ゴールデンウィークなので・・・特別企画、の予定でしたがしっかりと雨が降ってしまったのでこれ幸いとフル充電・・・ZZZとさせて頂きました。

いくらでも眠れてしまってちょっと怖いです。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1637回

本格的にゴールデンウィークに突入ということで、今朝はたくさんの方においで頂きました。ありがとうございました。

昨日の疲れをしっかり引きずっていたので、あー辛いかなと思っていたのですが、走り出すと意外と体が動き、お店に戻って来てから通常業務を始めてもなんだかんだOKでした。

やはりBCAAと、通称金グリ・グリコエクストラアミノアシッドを飲んでおくと違いますね。

気合で何とかなる部分とならない部分、30過ぎるとしっかりと出てきたので、頼れるものには頼ってこれからもと思います。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ