ツカダブログ

第1651回

TTも終わって一安心と思っていたら、次の週末は富士山行きでした!
ということで、毎週末飛び回る形になっております。
体がもつかどうか持久戦の様相を呈してきましたが、明日あさって十分に充電して何とかしのいでいきたいと思います。

では。

今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1650回

昨日の続きでまたまたTTの話です。

TTなので個別スタートということで、場所取りに奔走することなく落ち着いてスタンバイができました。

前走者と15秒間隔で、車体は支えてもらえませんでしたが発射台からのスタートでした。
ペダルもスムーズに入り、ダンシング~TTポジションで走行開始。
とにかく距離が20kmということ、そして250~300wをキープして走るという2点を頭に入れてさぁいざ孤独な戦いになるかと思いきや、抜きつ抜かれつのデッドヒートに。
もちろんTTなのでロードのように後にはつけないので、かなり前から走行ラインをずらして走らなければいけません(あまり気にしていないと思われる方もいましたが…)。
その辺り、ロードレースと勝手が違うので少し戸惑いましたが、2度の折り返しも無事こなしつつ、果てしない20kmの道のりは無事終了しました。

時間にして約30分弱、パワーメーターがあったとは言ってもまだまだベストのペース配分ができませんでした。今後の課題ですね。

とはいえ、とても楽しいことが判明したTTのレース、今後も参加して行きたいと思います。
ロードレーサーでも参加できますので、皆様もぜひ一度いかがでしょうか?

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1649回

今日はお客様、いえ選手の皆様と埼玉県タイムトライアルロードレース大会に参戦してきました。

大会の様子など詳しくは別ページでご紹介しておりますが、個人的な部分をちょっと書いてみたいと思います。

ひとまずはアベレージスピードが40km/hを超えていたので一安心、といったところでしたが、やはり普段から乗り慣れていないとダメです・・・。
はっきり言ってしまうと、ロードとは全くの乗り物なのでやはり同じ感覚では乗れません。慣れが必要でした。
ただ、付け焼刃でしたが徐々に慣れてくる(自分で勝手にそう感じているだけですが)と、いつものロードの感じで踏んでいても景色の流れるスピードが違ってきました。そしてラク、です。
と、前日までに感覚的なものは多少つかめたのですが、ポジションが全くダメでサドルで沼にドップリとはまってしまい、半ば勢いで決めたポジション&サドルで当日を迎えました。

当日、会場についてまず受付そしてアップ、といつもどおり済ませそしていつもどおりスタート20分前ごろにはスタート位置に集合したのですが、何せTTですから個別スタートなわけで。そんなに早く来なくても全然OKでした。
一斉スタートのロードの場合の「少しでもスタート位置は前へ」というクセが抜けずちょっと拍子抜けしてしまいましたが、その分ラクなのは確かでした。こういうところもTTのメリット?なのかもしれません。

そしていよいよスタートとなるわけですが・・・。

長くなってしまったので、次回へ続きます。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1648回

筑波山コースでしたが、あえてTTバイク+ディスクホイールという仕様で走ってみました。
と、いうのも実走時間が全然取れていないので、少しでも走って慣れておかないと・・・というのがホンネです。

登りに関しては、DHポジションは取れないのでブルホーン部を握りっぱなし。でも、それほど違和感なく走れました。
下りも同じくブルホーンポジションですが、少しコーナー進入のアクションを大きめに取ってあげれば全く問題なし。
逆にロードよりも空力がいいのとディスクの慣性力も手伝って、ぐんぐん伸びます。

後半の平坦セクションでは、やはりロードとは比べてはいけない程の巡航性の高さでした。
フォローの風も手伝って、やはりこれはクセになります。

お店に戻ってきて再調整となりましたが、何とか明日走れそうです。
あとは自分でがんばるのみですね。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1647回

今週もよろしくお願い致します。
営業終了後、日曜日のTTレースに向けてP5のポジションをいじり出したわけですが、やはりロードレーサー用のサドルだと厳しいものがあります。

前乗りになるだけだから~と単純に考えていたのですが、実際にやってみるとこれがなかなか。
チョイ乗りしかしていないのですが、ロード用だと長時間は確実に痛いと思われます。
長く快適に乗るにはやはり前側が短い専用のサドルの必要性を感じた、レース2日前でした・・・。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ