ツカダブログ

第1701回

つくばにコストコができて大分経ってますが、やっとこ行ってきました。

感想ですが、中身はやっぱりアメリカンでした。
一番の衝撃は、ピザ・・・ではなく飲み物を飲みながら買い物してOKということ。
フードコート的なところで、¥60-でおかわり自由の飲み物があるのですが、それを飲みながらカートを押してお買い物なわけです。
そして、場所場所に飲み終わったカップを捨てるためのくずカゴも置いてありました。
なんとも、お国柄の違いを感じました。

個人的には、もりもりのソフトクリームが濃くておいしかったです。
あと、たまねぎ掛け放題のホットドックもなかなかでした。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1700回

昨日も書きましたが、大会が次の週末には迫っておりました。
6日日曜日に伊豆・修善寺のサイクルスポーツセンターにて、実業団に出場して来ます。

前回参加の群馬CSC(4月末とかなり前ですが)での時は、かなり不完全燃焼だったので、今回は目一杯で走ってこようと思います。
ちょっとお天気が心配ですが・・・まぁ何とかなると思います。

というわけで、日曜日はお店を空けてしまいご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。

では。

今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1699回

早いもので6月も最終日です。
なんやかんやで、今年ももう半分が過ぎてしまいました。

来月も大会にイベント、展示会(見返してみたら毎週!でした)などなど盛りだくさんでした。

お店開催のイベントはまだまだ参加者募集中ですので、たくさんのご参加よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1698回

昨日に引き続き雨模様・・・ということでだらっとしていたら、気がつかないうちにローラーをしていた方が。
全く気がつきませんで申し訳ありませんでした。

雨だからとはいえ、おのおのに与えられた少ない時間を上手に使わなくてはいけませんね・・・そう痛感した朝でした。

うーん、反省。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1697回

今朝は微妙なお天気・・・でしたが、リヤフェンダーとシューズカバーをバッチリつけて、小貝川コース行ってきました。

さすがにこのお天気だと自転車とはすれ違わないかと思いきや、そこそこの台数とすれ違いました。
やはり皆さん気合いが違いますね~。

とはいえ、ショートコースバージョンでしたので早めに戻ってお店でゆっくりと。
今日の陽気にはホットが合いました。

せっかくだからプロテインも、とも思いましたが今日は遠慮しました。
次の機会にいただきます・・・。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ