何とか起きだして、2時間ぐらいですがウロウロと乗ってきました。
陽気も良かったせいか、平日でしたが何人かのロードとすれ違いました。
紅葉もだいぶ進んでいたので、ちょうど帰り道だった洞峰公園で写真タイム。
そのうちどこかで使おうと思います。
秋の自転車はやっぱりいいですね。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-BIke(ハイバイク)つかだ
何とか起きだして、2時間ぐらいですがウロウロと乗ってきました。
陽気も良かったせいか、平日でしたが何人かのロードとすれ違いました。
紅葉もだいぶ進んでいたので、ちょうど帰り道だった洞峰公園で写真タイム。
そのうちどこかで使おうと思います。
秋の自転車はやっぱりいいですね。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-BIke(ハイバイク)つかだ
今日は荷物の到着待ちからの仕事の予定だったのですが、一向に荷物が届かなかったので前に進みませんでした。
ということで、自動的に金曜日の仕事がタイトになりました…。
そしてそして、週末は3連休となっております。
ということで眠ってしまっている体をよみがえらせるために、何とか連休前には乗っておきたいところ。
さて、口だけにならずどこまでいけるでしょうか。
では。
今週もありがとうございました。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
だんだんと、朝が起きられなくなってきました。
今日も家を出る時間がギリギリ、朝練など夢のまた夢な状態が続いております。
何とか堕落した生活から抜け出したいなぁと思いつつも、ダメですね~。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
各代理店さまより、値上げのお話が続々と届いております。
そのせいだと思われますが、フレームをはじめ、ホイール、コンポなどどんどんと在庫がなくなっております。
そしてほぼ、次回入荷時には値上げ後の価格が適応・・・となると思われます。
冬ボで狙っている方も、全額でなく一部でもOKですのでぜひお早めにご相談下さい。
おさえるだけおさえておきませんと、なくなってしまってからではどうにもなりませんので・・・。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
またまたグエルチョッティの新たな発見なのですが、筑波山周辺をうろうろしたあと、最後に今崩れているらしいといわれる朝日峠をチェックがてら土浦側に下っていた時のことです。
最近グエルチョッティでも下りをがんばるようになったので、途中にある減速帯にもある程度のスピードで乗ってみたのですが、剛性感・フレームの一体感がものすごく出ていて、ついニヤニヤしてしまいました。
実際のところ、瞬間的に路面からはタイヤは離れてるのでその間コントロールはできないわけなのですが、それでも不安感がない・次の動きの予測ができる、というような安心感もかなりありました。
登りのダンシング時などばね感がとてもあるので、その時はしなやか系のフレームだなぁと感じるのですが、今回の減速帯を通過するような大きな入力が入っても腰砕けにならず、逆にカチカチ系のフレームのようにギャップでどこに飛んでいくかわからない、というような危なっかしさもなく、剛性を持たせるところと意図的に落とすところのバランスがきちっと出ているからこそのフィーリングなのかな、と思いました。
うーん、味わい深いです。
では。
あと、朝日峠は土浦側から頂上までの区間は問題なしで、八郷側に下りる区間のみ通行止めでした。
土浦側からそのままスカイラインに向かうことも可能です。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ