ツカダブログ

第1866回

TVのCMでは年賀状はお早めに、というアナウンス。
猶予はあと10日しかないんですね。

全く何もやっていない状況なので、頭をかかえております。

うーん、何事も店長が戻ってきてからですね。
と、こんなことを言っているからいつも後手後手になってしまうのですが。

では。

ちなみに筑波山は、不動峠は問題なし、スカイラインがほんの少し凍結しているだけでした。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1865回

店長が不在のため、なかなかご対応が細部まで届かずご迷惑をおかけ致しました。
今朝も寒かったですが、明日はもっと寒いようで・・・行き先が筑波山だけに少し心配ではありますが。
ただ、雨模様ではないので凍結をしていたとしても部分的にだと思いますので、たくさんのご参加お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1864回

今週もよろしくお願い致します。

先週辺りあたりから、金属フレーム(クロモリ・チタン・アルミ)のご入庫やご納車が多くにわかに金属づいてきているハイバイクです。

カーボン全盛ではありますが、金属でしか味わえない世界もまたそこにあると思います。
何か偉そうなことを書いていますが、来春に届く予定の金属フレームが今から楽しみで仕方ないだけの自分であります。

早く来ないかな~。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1863回

今日も自分は相変わらずの充電でしたが、店長は某媒体のインプレッションのお仕事に行っております。
そして明日からは宮古島へジャパンのお仕事で出張となっております。
ホント、お疲れ様です。

ということで、今回の店長の出張は1週間となっておりますので、またまたその間は自分一人での営業となりご迷惑をおかけする形となりますが、何卒よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1862回

今日はSさんとなじみの美術館に。

なかなか美術館でなじみとも言わないかもしれませんが、そこで開催の企画展がいつも興味を引かれるものが多いんです。
なので、半ば通ってしまっているといったところでしょうか。
しかもその中にあるカフェが特にお気に入りなモノで・・・。

今日は展示を見るより先にカフェに行ってしまいました。
いやー、今日もおいしかったです。

あ、もちろん展示もよかったですよ。

では。
また誘ってください。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ