お店のブログ

ちらっ!(^^)!

 

安田団長!ありがとうございます!※掲載ご了承済み※ モデルのお姉さんも綺麗だった~(=_=)

団長の KYKLOS トップグレードで軽いし
しかももフルCampagnoloでカッコよかったです。
詳細は、こうご期待!!!

Hi-Bike 中村仁 

更新 1000kmクラブ 11月達成&12月のプレゼント

Hi-Bike1000kmクラブ、11月の達成の皆様のご紹介です。


☆A様☆目標距離 2000km達成!☆2290km☆
お疲れ様です!11月までオールクリアです。
いよいよ12月は2100km目標となりました。ここまで来たら年間パーフェクト達成でお願いします。


☆Y様☆目標距離 2000km達成!☆2002km☆
皆勤賞お二人目です。おめでとうございます。
来月もこの調子で頑張ってください!


☆K様☆目標距離 1600km達成!☆1835km☆
おめでとうございます。
来月で挽回なるでしょうか?!期待しております!

そして♪12月のお楽しみ♪です。

~~~2012年12月の目標達成プレゼント~~~

☆2013年 卓上サイクルカレンダー お一つ☆

また最終月、12月の目標距離は
2100km…A様、Y崎様
1700km…K様

そして11月までの走行距離合計は

A様  17,582km
Y様  17,262km
K様  16,691km

となっております。

いよいよ、2012年も最終月。
ここまできたら、来月もクリア目指してみなさま頑張ってください!

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

オーバーホールのオススメ ご予約特典あり

2012年ももうすぐ終わろうとしています。
おうちの大掃除があるように、1年間がんばってくれた愛車をリフレッシュしませんか?

一般車と違い、スポーツ自転車の場合定期的なメンテナンスは必須事項となります。
乗りっぱなしですとフィーリングの悪化だけでなく、動作不良やパーツの寿命を縮めたり、ひいては事故にもつながる場合もあります!

Hi-Bikeでは、11月中にオーバーホールのご予約を頂くと、ご予約特典としてHi-Bikeポイントを20ポイント差し上げます。(通常はポイント付与はありません)
なお、作業実施は11月中でなくてもOKです。

Hi-Bikeでのオーバーホール作業内容は・・・

1.洗車
2.ヘッド部の点検・分解清掃
3.BB部の点検・分解清掃
4.ブレーキワイヤー(アウター・インナー)の交換
5.シフトワイヤー(アウター・インナー)の交換
6.前後変速調整
7.前後ホイールハブの分解清掃
8.前後ホイールの振れ取り
9.各部増し締め

またパーツ交換等、オーバーホール時であれば作業工賃がオトクになります。
オススメはフレームコーディング、ガラスの鎧が¥5,250-で施工可能です。
通常時はフレームに装着されているパーツを取り外す必要があるので、パーツ脱着&変速調整で別途¥4,200-かかってしまいます。

☆作業代金☆
当店にてご購入の車体 ¥21,000-/台
当店以外でご購入の車体 ¥42,000-/台

この他にバーテープの代金と、点検にて交換が必要となったパーツ代金が別途必要となります。
その他作業日数等々、詳しくは店頭にておたずね下さい。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

本日のご納車

本日のご納車です。

MILANI ACCIAIO PURO

ミラーニのステンレスフレーム、ご納車させて頂きました。
顔出しNG?ということで、自前のお面装着にて登場頂きました。
カーボンでなくともバリバリ走るフレームです。ステンレスでも熱い走りを期待しております。

ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

本日のご納車

本日のご納車です。

KOGA KIMERA AL

遠方よりご来店頂きありがとうございます。
コーティングのご用命も頂きましたので、ガラスの鎧を施工させて頂きました。
やはり新車時の施工がおススメです。
ビンディングペダルも装着して頂き、サイクリングの準備はバッチリですね。
点検等お待ちしております。ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ