お店のブログ

スポーツ安全保険 更新のお知らせ


Hi-Bike開催のイベントにご参加頂く際に、ご案内させて頂いております「スポーツ安全保険」ですが、3月いっぱいをもちまして、現在ご加入の方は満期となります。

次回4月以降のライド・イベント等に参加ご希望の方はHi-Bike店頭にてお早めのお手続きをお願い致します。

※ご注意 イベント当日のご加入はできません。

掛金 大人¥2,000- 中学生以下 ¥1,600-
(保険責任期間は平成26年4月1日より平成27年3月31日までとなります。)

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

本日のご納車 クロスバイク FUJI

本日のご納車です。

FUJI PALLETE 
つくばはとても自転車利用しやすい街です。
クロスバイクでスポーツ自転車生活をエンジョイして下さい!
ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

本日のご納車

本日のご納車です。

’14 FUJI FEATHER

ストリートピストのスタンダード、フジ・フェザーを納車させて頂きました。
2014年モデルで登場したこちらのカラー「サンライズレッド」。
室内でもキレイですが、太陽光の下ですとさらに輝きが増してとても鮮やかです。

これから自転車にぴったりの季節です。ガンガン走って下さい!
ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

本日のご納車

本日のご納車です。

BOTTECCHIA EMME695
大変お待たせいたしました。イタリアの工房ボッテキアのフラッグシップ、EMME695をご納車させて頂きました。
フレームが届いた時には、本当に箱の中に中身が入っているのかと疑うほどの軽さでした。
本国メイドインイタリーなので、BBスペックの変更など細かいご要望にも応えさせて頂きました。
次回イベントのご参加が楽しみです。お待ちしております。
※実測車体重量 6.7kg(ペダル・ボトルケージ・メーター装着状態)

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

チューブレスタイヤ 装着するには・・・

登場してから年数は経っていますが、装着するハードルが高いとされているロード用チューブレス(TL)タイヤ。
チューブレスタイヤを装着をする機会がありましたので、そのプロセスをご紹介いたします。

今回はカンパニョーロ・シャマル2Way-Fitに、IRC FormuraPRO TUBELESS RBCCを装着します。

霧吹きは装着に必須のアイテムです。ちなみに中身は石鹸水です。


装着前に、石鹸水を多めにスプレーします。


まずは片側をクリンチャータイヤと同じようにはめていきます。


ポイントはこの動作です。
次に逆側をはめるわけですが、先にはめ込んだビート部をずらしそこに今度はめるビートをはめていきます。


後半になるとだんだんキツくなってきますが、クリンチャータイヤと同じように両側から均等にはめていきます。

P3040041
もう少しです。


最後にバルブ部をチェックして、


入りました。


次に空気を入れますが、その前にもう一度スプレーをします。
これはビートを確実にリムにはめ込むためのスプレーです。


そしてコンプレッサーで一気に加圧。この方がフロアポンプよりもフィッティングの確実性が増します。


エア漏れを全周確認して、


完了!

低空気圧で快適な乗り心地、チューブによるパワーロスなし、パンク時も急激な空気圧の低下がなく安全なチューブレス生活のスタートです。

簡単か、と言われるとやはり難しいかもしれません、が、ご相談も随時受けつけておりますのでお気軽にどうぞ。

なお、当店にてタイヤお買い上げの方には無料で装着させて頂いております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ