お店のブログ

KINAN CYCLING TEAM マレーシア遠征 


photo by Syunsuke FUKUMITSU
※レースの内容や選手コメントなどは、下記チーム公式ページよりどうぞ。
キナン・サイクリング・チーム

12月7日~15日 キナンサイクリングチーム マレーシアUCI2.2 5ステージの公道レースへメカニック帯同して参りました。
気温30°C近く、湿度が高く夕方にはスコールがほぼ毎日降る感じでした。  

kinan m4
第1ステージスタート前 選手たちの緊張感 独特の空気が流れます。
kinan aso
photo by Syunsuke FUKUMITSU
私、メカニックの仕事は、レース期間中マシンの管理・整備とレース中の機材交換。
アタックが決まったり、集団が2つに分かれて対応できない選手には、大会側のニュートラルサポートカーにカバーしてもらいます。
そしてレース無線「レディオツール」の記録・メモです。これが個人的に課題の一つです。ヒアリング&誰が見てもレース展開がわかるように書くこと。
車内が揺れてるのとフィーディングで選手に呼ばれて補給準備したり、ホイール交換のときなど記憶力勝負になります。(笑)
kinan mechkinan IRC

kinan kizai
photo by Syunsuke FUKUMITSU
タイヤ: IRCアスピーテWETは、クリンチャーのおススメタイヤ。高性能でアクシデントを抑えこんでくれました!
アイウエア:ドイツ・ウベックス 調光レンズでどんな天気でも幅広く対応
ウエア:チャンピオンシステム スタッフも洗濯してすぐ乾くウエアに助けられます!

kinan m wakos
ケミカル:ワコーズ 飛行機移動にあわせてベストなオイル類が準備されてました!
ワコーズのケミカルは、個人的にも必須で一番右のHOZANの精密オイル差しには、
いつもワコーズのラスペネを充填して遠征します。水置換性があり洗車後の整備に欠かせません。

kinan yonex
フレーム:YONEX

kinan m1

ロードレース選手の海外遠征バックの定番:オーストリッチ OS500  これを使いこなすと飛行機遠征が楽になります!

kinan m2kinan m3
マレーシアは、様々な民族と文化が混ざり、独特のアジア感がありました。

kinan m6 ttt
第2ステージ チームタイムトライアルは、高速道路で行われました。
kinan m8
photo by Syunsuke FUKUMITSU
TTTスタート前、選手たちは、UVEXのエアロヘルメットで準備。マシンは、ルールでマスドスタートのロード用という縛り。
海外から来る持ち込み機材に制限があるチームにとっては、TTバイク次第で不利になるのでありがたいルールです。
kinan m9kinan m15
チームカーは、大会側スポンサーでもあるマレーシアのプロトンでした。 ロータスや三菱などが関わっているようです。
最終日は、プロトン社がスタート地点でした。
kinan m14
どの国へ行ってもそうですがロードレースは、その地域の人々、警察、スポンサー企業、たくさんの人が関わっており
その規模の大きさに圧倒されます。最終日クアラルンプールのゴールへ向かう際は、目の前が警察だらけでした。
kinan m16
2015シーズン キナンチームの選手、スタッフの皆様、大変お世話になりました。<(_ _)>
選手たちのプロ根性にしびれました。シビアで危険も伴う勝負の世界。そのなか可能性にかけてチャレンジしつづける姿が好きです。
Hi-Bike 中村仁

週末イベント参加時の規定追加について

毎週末開催しております走行会イベントですが、いつもたくさんのご参加ありがとうございます。

参加人数の増加に伴い、より一層の安全確保・イベントの円滑な進行を目的とし、イベントにご参加頂く際の規定を一部変更させて頂きます。

変更内容につきましてこれまでは、

・車体はロードレーサーであること(初心者イベントは除く)
・Hi-Bikeにてスポーツ団体保険に加入
・ヘルメット・グローブの着用

の3点のみでしたが、新たに

・Hi-Bikeにて車検を実施して頂くこと

を追加致します。

ご参加の前に、店頭にて参加時に使用される車体をお持ち頂き、点検させて頂ければと思います。
車検の有効期間は検査日より1年間とします。
別途、検査料¥5,400-(税込)を申し受けます。
また、検査によって追加整備が必要になった場合には、パーツ代金・作業代金が追加となります。

現在既にご参加頂いている方については、来年2016年4月初回のイベント日までに実施して頂ければ結構です。

なお、当店にて販売もしくはオーバーホールを実施させて頂いている車体に関しては、同等の点検を実施しておりますので不要とさせて頂きます。

以上の内容につきまして、ご不明な点がございましたらスタッフまでお問い合わせ下さい。

何卒よろしくお願い致します。

Hi-Bikeスタッフ一同

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

本日のご納車

本日のご納車です。

FELT ZW100

ロードデビューの1台です。
フレームの色とさりげなくコーディネートした、ライト・ボトル・ボトルケージがいいですね!

ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

新着 GUERCIOTTI/グエルチョッティ ECLIPSE769 カラーオーダー

新着です。
イタリアンブランドのグエルチョッティから、フラッグシップモデルのフルカーボンフレーム「エクリプス769」が入荷致しました。

GUERCIOTTI ECLIPSE769 ¥732,240-(税込)

カタログモデルの車体はスローピングですが、ジオメトリをホリゾンタルに変更。
そしてBB形式も、通常の圧入タイプからマイナートラブルの少ないスレッドBB(BSA)に変更。

何より、オンリーワンのさりげないイタリアントリコロールのカラーリング、そして今や希少・絶滅危惧種の100%イタリアンメイドの車体です。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ご納車 

guerciotti

イタリア Guerciotti グエルチョッティ アレーロ オリジナル完成車

クロモリロードからフレーム入れ替えで仕上げたオリジナルマシン!
元のマシンがウルトラシフト&ウルトラトルクのカンパニョーロコンポと判明、
そのためオーバーホールして組み上げ。
イタリア車らしく味のあるシルエットと感触です!
このフレームもネジ切りBB、バランスの良いおススメモデルです(^^ゞ
走るのが楽しみですね、ありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁