-
更新情報
無事
2025-09-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-09-15 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-09-14 by ナオコ
(過去のイベント)桜川コース おつかれさまでした
2025-09-13 by ナオコ
(過去のイベント)ありがとうございます
2025-09-12 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
本日のご納車
2018-06-05 21:00
パリバック。6月4日より行ってきますm(__)m
2018-06-04 09:00
ベロ。といえばフランス・LOOK
2018-06-04 02:24
ご納車
2018-06-04 02:00
スイス 今年は、暑かった。
2018-06-01 14:23
Tour du Pays de Vaud 2018
スイス・ローザンヌ周辺で行われたジュニアネーションズカップ。
年代別カテゴリーの国別ワールドカップで獲得ポイントが国ごとに付きます。
今回ナショナルチーム各国6人、4ステージのレースが行われました。
前回まで山間部で天気が悪くなると寒さ対策が必要でしたが
今回は、暑い日が多かったです。
メカニックとしては、アクシデントによるパンクや破損対応もあり
サポートカーからの緊急ダッシュもありました。
こんかいの(Tour du Pays de Vaud 2018)TPV50回記念大会とのことで
スイスのロードレース文化と歴史を感じました。
地元選手がアクシデント後にサポートカーの隊列を使って
集団へ戻っていきました。
あっ、先日お見積りしたバイクだ。
ついつい機材に目が行きます。
デンマークナショナルチーム。
初日のチームタイムトライアルは、逃したものの
レースを掌握して優勝した強豪国。
目が行くのが高性能に磨きがかかる実戦車
ARGON18 ガリウムでした。