店長ブログ

中村、つくバックしてます。

4日間のジュニアネーションズカップ ドイツ・ザールラント州にて先週行われてました。

第一ステージでゴールスプリントで5位に食い込み、翌日のチームカーも5番手!

強豪国と並んで前方の位置取りで助かりました。

 

スタート直後は、ニュートラル区間。数キロ先の「0Km」から

リアルスタートとなります。

 

レース中は、レース無線の情報が唯一の情報源。

今回は、ドイツ語→フランス語→英語でした。

フランス語の数字と英語を何とか必死にメモ(汗)

レース中は、選手とチームカーの連携、

そしてチームカー隊列と選手とのルールなど

こちらでしか経験できないなぁと実感します。

ヨーロッパでのレースサポート車両は、各チーム自走で集合となるので

移動~レース~移動とたくさんのドライブができました。

右側通行には慣れましたがラウンドアバウトの合流は、いつでも緊張しますね。

さてさて、時差ボケ抜きつつHi-Bikeライド、サイクリングで体調整えるぞ (^^♪

Hi-Bike 中村仁

パリバック。6月4日より行ってきますm(__)m


ネイションズカップ(年代別ワールドカップ)ジュニア男子の大会へ本日よりドイツに向けて移動開始。
またまた約一週間ほどナショナルチームに帯同させていただきます。
その後は、お店中心に活動します!初心者イベント、ワークショップ再開します。
! やりたい事が出来て大変感謝しております。

メカニック中村仁

ベロ。といえばフランス・LOOK

世界的に有名なビックイベント・ツールドフランス。

フランスで自転車ロードレースの文化、環境に触れると

あらためて選手の偉大さと熱い人々がレース界を支えていることを感じます。

もちろん道具であるロードバイクも。

フランスナショナルチームを支える武器といえばLOOK

ロード、トラック競技に欠かせないメーカーですね。

カーボンの魔術師ような不思議と走る道具を造れるのは、

この背景がある国だからなんだな~。

そうそう、今期は、ほぼ完売してるので

一年後に乗りたい方のご相談が増えてますね。

Hi-Bike 中村仁

 

スイス 今年は、暑かった。

Tour du Pays de Vaud 2018

スイス・ローザンヌ周辺で行われたジュニアネーションズカップ。

年代別カテゴリーの国別ワールドカップで獲得ポイントが国ごとに付きます。

今回ナショナルチーム各国6人、4ステージのレースが行われました。

前回まで山間部で天気が悪くなると寒さ対策が必要でしたが

今回は、暑い日が多かったです。

メカニックとしては、アクシデントによるパンクや破損対応もあり

サポートカーからの緊急ダッシュもありました。

 

こんかいの(Tour du Pays de Vaud 2018)TPV50回記念大会とのことで

スイスのロードレース文化と歴史を感じました。

地元選手がアクシデント後にサポートカーの隊列を使って

集団へ戻っていきました。

あっ、先日お見積りしたバイクだ。

ついつい機材に目が行きます。

 

デンマークナショナルチーム。

初日のチームタイムトライアルは、逃したものの

レースを掌握して優勝した強豪国。

目が行くのが高性能に磨きがかかる実戦車

ARGON18 ガリウムでした。

 

限定品デジタルカラー Cervelo R5オーダー開始!


サーヴェロファンの方へ 各サイズ今ならオーダーできます!

R5 フレームセット税別590,000

R5 DISK フレームセット税別590,000

限定品につき売り切れの際は、ご了承ください。

Hi-Bike 中村仁