店長ブログ

オーバーホール。トラック

トラックレーサーのオーバーホール。

最近は、あまり使わない工具たちが大活躍。
クロモリロードと同じく切削修正ができるので、部品の性能が引き出せるでしょう!
これで次の目標タイムクリアできちゃうかも(^^)/

いつもありがとうございます。中村仁

強風~FONDRIEST展示&試乗車来てます。


今日は、冷たい風が3~4m/秒速。
そのため明日の試乗会用車体は、屋内で待機中。
マウリッツオ・フォンドリエストさんによるカッコいいロードバイク達。
すでにスタンバイしてますので本日もカラー確認と
DARDO,DARDOディスク,TF1,TF2,TF4乗車が可能です。

展示会特別車TF2とTF2AERO、そして12月15日までご成約の方には、
フォンドリエストグッツを先着でプレゼントいたします!

明日土曜日と日曜日は、天気予報ですと1mくらいの弱い風みたいです!
試乗会と日曜の餅つき、何とか大丈夫そうです! 中村仁

 

パワーマックス!

冬になると寒からこそやりたくなる!のが筋トレ(笑)

「イッタンモメン」ひょろりんボディなのでマッチョにはなりませんが

春先のサイクリングや力仕事のときに「やってて良かった~」となります。

自分が通う体育館には、パワーマックスがあります。

これは、短距離の自転車競技トレーニングにも使われるエルゴメーター。

無酸素計測モードがあり、ついついゲーム感覚で毎回チャレンジしてます。

ドカンと負荷がかかる中で10秒ダッシュ!いやー スッキリするなぁ~。

この為にレーサーシューズ&ソールスターにトウクリップ用のクリートつけて持参してます。

パイオニアのペダリング解析画像とトルク画像みて、改善したらとてもスピードが出るようになったので

適度なトレーニングがとても楽しい今日この頃。

TTバイクやロードバイク、トラックバイク、速く走らせるコツをもっと知りたいので

しばらくそれをモチベーションにして年齢にアラガッテミマス。(^^♪ 中村仁

 

 

ベルギー・リドレーのフレンチ?!カラー。

2019年モデルのリドレー・フェニックスSLのディスクブレーキバージョン

フレンチトリコロールカラーも入荷しました。

2019my RIDLEY FENIX SL DISC ¥334,000-(税抜)

オフィシャルHPはこちら

105油圧ディスクの完成車で前後140㎜ローター。

160mmローターへの換装もアップチャージで可能です。

フルクラムホイールで欧州車らしい雰囲気がありますね。

 

 

トラックチェーンリング・スギノ・ストロングライト・ミケ

トラック・ピストの不足していた歯数を補充いたしました。

スギノ49~51

ストロングライトとミケ 51~53

最新のバンク・機材ですと速いのでギヤ比も微増した方が良いですね。

フロントのギヤ変更でセッティングを調整する大事さを体感しました。

お手頃価格でレースまで使用できるモデルPCD144のトラック厚歯です。

 

そしてリアの小ギヤ・スプロケットも選手各自で管理できるように

こちらもトラック競技者必須のモノ。

他、トラックチェーン、半コマ、まだ揃ってない方

バンク行く前にちょっとづつセッティング方法を身につけましょう!

Hi-Bike 中村仁