取手のバンク記録会組みは、先程出発。いってらっしゃい~
そして今朝もつばめの「つばちゃん」指定席へご来店。おはよう。
安全第一! さぁ走りましょう!
取手のバンク記録会組みは、先程出発。いってらっしゃい~
そして今朝もつばめの「つばちゃん」指定席へご来店。おはよう。
安全第一! さぁ走りましょう!
昨日のローライド、小貝川へのサイクリング
ゴールデンウィーク 皆様あそび、はしり、いじり、飲み、ため寝、いろいろとお疲れさまでした~。
私は、毎朝なんだかパンパンに顔がむくみ、飲みすぎなんじゃないか?と疑われましたが
寝る前に食べ過ぎたのが原因のようです。
昨日は、電話やメールでたくさんの近況報告をいただきました。楽しくうれしく感動しました。
とある方から、感じて動くから、感動なのだと教えて頂きました。熱い大好きなタイプの仲間がまた増えました(笑)
夜、修善寺での合宿を終えた藤田さんからまた刺激的なお話を聞きました。
練習は、連日バンクでみっちり・・・タイムが上がり始めて絶好調のようです。
ちょうど現在、修善寺に世界トップレベルのトラック選手がケイリンのために滞在してるそうなんですが
その人たち、333バンクでロードバイクでですよ、ハロン(200mTT)10秒台でさらっと走ってるようです。
フレームとか、ハンドルとか、レース機材でよく聞く「硬めのスプリンター用」でもちょっと役不足になりそうな
ハイパワーで走るそうです。 1kmTTなんかヘタしたら1分ジャストの超特急。
かっこいい機材は、そんなトップアスリートが重たい空気を切り裂くためにあのようなエアロ形状に進化してきてる訳ですね。
まぁそんな一流選手と同じ道具を使用したり体感できるのが自転車スポーツの楽しみ方の1つでもあります。
今朝は、MILANI N107に フルクラムのレーシングスピードホイール(カーボンホイール)でサイクリング。
オーバースペックなのは、重々承知! 贅沢に「楽しいね」ってことで。
商店街を通過するとき、お店のガラスは、鏡のようにそのカッコいい自転車と自分が映っており、にやにやしながら
至福のひととき。
デルタブレーキつけた感度の高~いマニアさんからアルカンシェル・オリンピック選手まで幅広い方に来て頂き感謝しております。
今日は、これから工具を買い出しに行ってきます。 ハブのOHでインチのヘックスが必要なものがありまして・・・それでは
Hi-Bike 中村仁
藤田選手 今頃合宿中でしょうか。
トラック競技が5月8日にあり、
まずは、国内のコンクリートバンクでタイムを出したいとのこと
カッコいいフォームでいいタイムになることでしょう!Hi-Bikeみんなで応援しております!!!
詳しくは、日本障害者自転車協会のページへドウゾ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク) なかむら