店長ブログ

今日知った、自転車マニアに近づく情報(笑)

1、クロモリフレームのの変速レバー直付け台座は、現在ほとんどカンパタイプ。
まんまる棒タイプの台座がフランス系サンプレックスタイプになるとのこと。後輩Mちゃんありがと~。
 そういえば、高校時代放課後に行っていた両国のお店にデルリンレバーがあったっけ。

2、イタリアンなカッコいいカレラのヘルメット。
カンパニョーロのウエアカタログで見かけて、追い求めて購入したのですが
実は、リカルド・リッコも使用してた!しかもそのチームが使用していて、人気爆発?!
 日本も本場イタリアでも次回生産分待ち状態。おおよそ11月まで店頭在庫のみとなります。

3、マレーシアのギャングスプロケ?
シマノカセットボディに使えるカンパ10Sスプロケ。
これ、初めてセッティングしましたがわりと優良な感じでした。
10500円。固定ローラー用にR500ホイールにこのスプロケとか需要が多いみたいですね。
11Sについては、・・・店頭にて。

4、GDRカーボンフレームは、モチっと食感!らしい。
スタッフ塚田特急が、日ごろ愛用しているGDRメテオスピード(ラグタイプ)について
こっそり教えてくれました。それは、いわゆる「カーボンレーサー」を乗っている人がこれに乗ると
しなりのリズムに違いがあり、好き嫌いが分かれるのだと実感したと。
 
ヘッドチューブ下部をオーバーサイズ化したレーシングフレームのJAMISゼニスチームや
今朝乗った、イタリア製オートクレーブ製法のMrツールドフランス今中氏味付けのフレームは、
カツカツとダイレクトなフィーリング。 このカツカツから移行すると変化に慣れが必要みたいです。

ちなみにクロモリやチタンから移行すると変化が少なく、かつ軽量で疲れにくく、
本来の性能をより早く引き出せるようです。 

なんとなく好きなので、Hi-Bikeでは、53サイズ試乗車としてご用意してます。
みなさんのインプレぜひ聞かせて~ください。よかったら私の自慢のMILANIもインプレして下さいね。

ブログでネタにしますから! ちなみにどちらのマシンもカンパ11S これも人間臭いパーツでおススメ(笑)

今日は、エイドステーション的?

こちら筑波は、魅力的なコースが豊富で遠方より走りに来られる方が多いです。
本日は、都内の大学サイクリング部の楽しい方々がいらしてくれて
タンデム乗って盛り上がってました(笑)

さらにパン屋さんめぐりしながら、140キロほどかけて自走で
お買いものに来ていただいた、「自転車乗り」さんも。
サドルが素敵なオールドBROOKSでした。

そういえば先日東京からいらした方は、ライド&フィッテイング&泊まりで
スポーツバーでジロ観戦、もういっちょライド!とHi-Bike満喫していただいたり。(笑)すごいです。

3本ローラーは、ほぼ毎日初トライされる方の来店が続いております!
乗れたからって、いきなりすごい違いは、感じないでしょうが
確実に良いバランスで公道を安全にサイクリングできるようになってます!
まだ未体験の方、ぜひトライしてください!

週末ライドは、7:00ツカダ列車Hi-ライドと 8:00公園でパンでも・・・Lo-ライドです。皆様の参加お待ちしております。

  

TOJ 

TOJ ツアーオブジャパン!

日本人選手が総合トップに!
明後日の富士山激坂ステージ、そして伊豆サバイバルステージ、日曜日に最終大井ふ頭ステージと。
最終日にグリーンジャージを着ている選手が最強の選手ということですね。

日曜日は、観戦ツアーなどお店的には・・・ないですが、(ゴメンナサイ!)行ける方はぜひご覧になってください!
公共の交通機関で行けるようになってます。 プロのハイスピードなロードレースを間近で見れます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク) なかむら

あるよ~シマノフリー用カンパ10Sスプロケット

そうそう、わりと需要のあるのが、カンパ10sの方で、シマノボディのホイール使い方用の
マニアックパーツ。こちら10500円で 12-25 12-27 などがあります。
ご相談くださいね。 Hi-Bike 中村 仁

カッコいいローラーNOW!予約受付中!

GW期間中、Hi-Bikeにも滞在しておりました、E-motion。
ただいま絶賛予約受付中なわけですけれども、今回そのプロモーションビデオが出来上がったそうです。

ELITE E-motion ¥109,700- 詳細スペックはコチラ

ちなみ今日は、ボーラウルトラ、イタリアからオーダーフレームなどなど到着。
テンション高めです~

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク) なかむら