店長ブログ

ジャパンカップサイクルロードレース観戦!

なんとも、いろいろとクヤシイ。すごく個人的な事ですが、
今年いちばん悔しかったです。そしてお会いしたかったプロフェッショナルな方々にあえて、今日はとても刺激的でした。

印象に残ったのが、先日のロードの世界選手権で日本人選手大健闘の9位ゴールだったその日の出来事。 縁の下の力持ち達が、現場スタッフと1時間以上、日本と電話でその報告、祝福となり、今まで長い間いつか・・・と信じて続けている方々が涙声で、「おつかれさま」と。
いろいろと展開やコース状況など細かくは、差はあれど、
本当に、ここまで来たもんだと。すごいことなのだと、
この世界にたずさわる方から熱いお話を聞かせて頂き、シビレマシタ。

スタート前のピットでは、プロレースメカたちの工具ケースにたくさんの戦略的仕掛けを見受け、また当然のことなのでしょうが綺麗に整頓されており、美しかったです。癖のある部品の直前調整などは、同じ対処をしており、確信も得られ勉強になりました。みなさんのオーバーホール時にもやってることですが、企業秘密です(笑)

悔しかったのが、補給地点での知識・動作の勉強不足。
本当に悔しい。馬鹿だから正直に感情を書く事しかできません。
選手が活躍できるように、そのための存在になるには、月とすっぽん。
程遠い~。本場ヨーロッパで活動するチームスタッフ、流れる動きに無駄がなく、別世界。 ハイレベルなレースは、周辺も見学価値が満載でした。 今日は、Hi-Bikeツアーにたくさんの御参加ありがとうございました。 参加者の方は、メディアカードお持ちになれば、オリジナル画像を差し上げます。今回のデータで参加者共有OKなものをまとめております。 Hi-Bike到着後のじゃけん大会争奪戦が「たのしいね」でした! 

今日は、文章のみで失礼します。 
つくば 花室 Hi-Bike なかむらひとし

BB30、BB86・プレスフィット用 セラミックBB!


※カンパニョーロも純正パーツ、グリスにてオーバーホール中。スポーク張り替えで純正テンション復活できます。

寒くなってきました。ホイール組にOHと作業ボチボチ・・・
出来るだけ早い納車納品を目標に過ごしております。

間もなく、12月ごろからオーバーホールの時期がやってまいります。

皆様に提案しているのが、お預かり2日ほどで納車できるように消耗品を先に手配して

分解洗浄、組み立てをほぼノンストップで快速再生をオススメしております。

具体的な消耗品に、ベアリング、タイヤ、チェーン、ブレーキパッドです。

特にヘッドベアリング、BBは事前に規格を確認しておけば ご予算に応じてグレードアップも可能です。

BBは、チタンコーティングのセラミックベアリング製品、ティラミックシリーズがオススメです。
クルンクルンのフィーリングとさりげなくイジッテル所をアピールしてくれる部品のカラーが人気です。

新規格のパーツも入手可能となりました。それぞれ専用工具で作業しております。

JISシマノ68 12600円 

BB30にシマノクランク用 12600円 

BB86・プレスフィット用 9450円

ヘッドベアリングは、上下で3150円~となります。36度~45度、直径など各種ご相談ください。

ZIPP、MAVICなどホイールのベアリング打ち替えもやってます!セラミックもと人気あります!

中村 仁

軽量ロードクリンチャー 1350g!59800円

ちょっと実用的すぎて、見た目うす味なので
画像は、ございません。
店頭で詳細は、ご確認ください。
11月2日まで展示品をお借りしてます。
アルミクリンチャーホイール。700C 前後ペアクイックなし1350gです。
59800円です。 この超コストパフォーマンスっぷりは、すごいです。

再入荷!自転車通勤に!安全な明るいライト 

これジテツウで使ってみて、視界良好なのでオススメです! ご来店時に試乗チェックできますよ。

DOSUN M1 ¥8,180-

このDOSUN M1の特長はなんと言っても従来の自転車用ライトではあまり見られない、非常に特異な配光を照射する所にあります。
従来品では、自転車用といえど配光は通常のハンディライトとあまり変わりませんでしたが、
光源となるLEDをリフレクター内の「上部」に配置し、「下」に向かって点灯します。
下に照射された光はリフレクターに反射して前方と下方へと光を飛ばします。

結果、光はハンドルの直下、ちょうどフロントタイヤの辺りと、前方の路面を同時に照らします。
上方へと逃げていた無駄な光をなくしたことで、対向車や人に眩しくない配光を実現しました。

スペック

プレミアムな笑顔をたくさんいただきました!

16日のつくば8耐、今日のJCRC群馬アートスポーツ杯、
スタッフ一同、この2日間みなさまと一緒に良い時間を過ごさせていただきました! ありがとうございました。 昨晩のシャンパンシャワー、
ふだん見たことない笑顔のメンバーたち! 
個人的にはじめてお立ち台から観る直子さん(笑)
いろいろと楽しみ過ぎて、自転車の深みにみなさんに負けないくらい
またハマってきちゃいました(笑) つくば8耐では、Hi-Bikeの4チームそれぞれで、仲間との助け合い、ウォームアップからコース試走やアドバイスなどみんなで「たのしいね」の準備をすすめていただき、結果
サプライズのような、表彰台まで行かせていただきありがとうございました。 コースを走るみんなへの応援もとても気持ちが良かったです!
今日は、声が枯れてましたが あの積極的な感じや、綺麗なフォーム、
自分が組んだ自転車がたくさん走ってることにも!(笑)興奮でした。
 
16日土曜日は、臨時休業させていただきありがとうございました。

今回参加できなかった方、ぜひ次回は、御一緒に行きましょう。

自転車で出会った仲間たちとのシャンパンぶちまけ!プライスレス!!!

※結果は、1番になったわけではありません。ただし総合10位以内の目標で組んだチームが総合8位。クラス3位で、しかもラスト30分で4チームランクアップ!応援も楽しく、走っていたみんなも楽しかったようです。

 現在、さすがに体がちょっと痛いので先に帰宅。

直子さんからの鬼のような応援?!とタフな仕事人間っぷりに脱帽。
わたしは、もう寝ますZZZ