-
更新情報
今日の
2025-05-18 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-05-18 by ナオコ
(過去のイベント)残念ながら
2025-05-17 by ナオコ
(ナオコのブログ)初心者おいでよシーズン到来
2025-05-16 by hitoshi
(店長ブログ)よく
2025-05-16 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
固定ローラー台。静かでおススメ23000円
2011-06-03 21:55
トラック・ピスト レーサー用倒立式スタンド。
2011-06-03 11:00
健康が1番!そのための自転車ですから。
2011-06-01 12:13
健康診断の案内をみながら、
お客様や選手との会話を思い出します。
みんな人間ですから、体もメンテナンスが必要です。
自分でわかってるようで、やはりわからない部分もあります。
だからプロに検診でチェックしてもらうことは、重要ですね
選手の方もまずは、歯の治療からはじまり、
体を可能な限り万全にしてからトレーニング期に向かいます。
サイクリングする人も体調万全にしてから楽しんでいただければ、
健診でうれしい結果が出るようです。
たまにそのご報告でご来店される方もおります!(笑)
私達にとっては、これがまたうれしいんです。
ロードレーサー、トラックレーサー、クロスバイク、シクロクロス、
ランドナー、スポルティーフ、トライアスロン、ミニベロ、MTB、トライアル、BMX、
いろいろあるけど・・・楽しく健康ならどこからはじめてもいいんです!!!
おなかがポッコリ始まった方!1分でもいいから自転車乗ってみてください、
たぶん10分は、乗っちゃいます(笑)
これだけは、言いたい!
なんとなく太って、なんとなく成人病にならないように!!!
体は、大事。絶対ですよ! そんな気分の今日この頃。
ロード競技も群馬とか修善寺盛りだくさん。
2011-05-31 09:48
場所は、群馬CSC6キロコース、高低差45m前後。(阿見周回にちかいでしょ)
日時 7月10日 日曜日
102キロレースと48キロあります。
午前中早くいくと実業団ロードレースも見れます。
102キロチャレンジいってらっしゃーい!
http://sunday-sunday.net/race/2011/0710gunma/2011gunma_race.htm
ちなみ翌 7月17日は、JCRCシリーズ群馬ロード。トラックは、茨城選手権。(取手)
あとは、6月19日修善寺で東京都自転車競技連盟主催の賞金レースあります。
全日本前の時期なので、おそらく調整にトップ選手がくると予想されます。
トップクラスの苦しさを体験したい方、なんだか行けそうな方!ぜひチャレンジしてみてください(笑)
Hi-Bikeスタッフ参加は、6月12日のFUJIヒルクライムで 先頭鬼引きのイイ人塚ちゃんが活躍よてい。
スリップストリーム関係ないから、ガンガンとフォンドリエストバイクで登ってくれるでしょう!
雨の中、レース参戦~やるね~!
2011-05-30 22:26