店長ブログ

組み立て中~

鮮やかイタリアレーサー デダチャイ アッソルト レッド

好評のロングライド得意なフルカーボン・シマノ105の FELT Z5 、
今回のマシンは、タイヤがチャレンジのフォルテ、サドルSMP Lite209の快適ツーリング仕様。

女性用入門ロードバイク、身長150センチ~


女性用自転車のお問い合わせが増えてきたHi-Bike!
はじめての入門車でおススメは、小柄でも安全に乗れるロードバイクです。
フランス車のラピエール アウダシオ 115500円
イタリア車のMASI アラーレベリッシマ105000円

カナダ車のオーパス カンタータウーメン89800円

イタリア車のウィリエール モンテグラッパ99800円

そして、ちょっと贅沢なキマッテるロードバイクシリーズは、
フランス車 ラピエール センシウム100L

イタリア車 クォータカルマレディ

このあたりが、乗り味含めておススメです。また身長が165~であれば、通常モデルでもポジション出せるので
ご相談ください。

テキトーに画像。


昨日のOPERAさんとのサイクリング、雨の中スタートだったので泥よけ装着!
BBBロードキャッチャー2 2047円
幸い、お天気が一気に回復して澄んだ空気の中走れました。
フレームは、見事にドロドロでしたが、

さすが「泥よけ」。カーボンフレームにもおススメです。

スタッフ塚ちゃんもオーバーホールに新車組立・・・走りと同じく淡々と(笑)

チタンフレームの整備時には、このギラギラに光る電気を通すための粉が入った特殊グリスで組みます。
それはですね・・・焼きつき防止なんです。

「53X39のシュパーブ」ことばの響きが男らしい・・・ただそれだけですが。

フォンドリエスト TF2 イタリアンレーサー スタッフお気に入り。


希少なので、ほとんど目にすることができないロードレーサーのひとつ。
フォンドリエスト TF2 フレームセット379000円 ※アルテグラ完成車464000円
画像のスタッフ塚田仕様は、Di2電動キット、ツカダ組み立てENVEカーボンホイール。

カーボンモノコックのリアルレーサー。
かつてのロード世界チャンピオン、マウリッツオ・フォンドリエスト氏のブランドだけあり、
本場ヨーロッパのレースで勝つために作られているロードレーサー。
イタリア製品らしい、独特な機能美が特徴です。 TF2は、現在日本人若手育成チーム、
「ユーラシアフォンドリエスト」でも採用されているフレームです。
ベルギーなどの荒れた石畳コースでの衝撃吸収性とスムースな路面でのアタック時の反応性を併せ持つフレーム。
乗り手であり、エンジンである人間のフィーリングを満足させるイタリアンレーサー。

ラインナップ上は9色展開ですが、希少車のため在庫・納期等はご相談ください。
また、事前にご予約いただければ試乗も可能です。(イベント参加などでお店に無い時もございます。)

スタッフ塚田が200キロ以上をサラッとサイクリングしてくるのは、機材の快適で良く走る性能があるからでしょう!(笑)

水曜午後。13:30~サイクリング行く?

明日、13:30集合で筑波山方面 3時間くらいサイクリング予定です。
スーパーレオナルド号さんと行きます。
お時間あるかた、良かったら行きませんか?
コメント返信いただけると助かります。