店長ブログ

シマノ9Sから10Sへのコンポ載せ換え。


オーバーホール作業中のイタリア車、工具もカンパニョーロのイタリア規格用で切削。
フェースカットは、パークツール工具。カンパの切削系工具は、2009年を最後に生産終了・・・
そのため、大先輩に譲って頂いて使用している、貴重な刃物工具です。

ところで、シマノ9sだったこのマシンを10sに乗せかえ。
TIAGRA(ティアグラ)グレードの10Sが登場したので、
STレバー、RD、クランク、チェーン、スプロケットと最小限で10Sへ。

シマノ9sから載せ換えの場合、メーカー非公認ながら舌妙セットアップで使用可能にできる場合がございます。
通勤バイクやサイクリング系など、非シリアスレーサー仕様であればお任せ下さい(笑)

1000キロクラブ 9月の達成した猛者たち(笑)

仕事前のわずかな時間、帰宅してからわずかな時間、家族サービス前のわずかな時間、出張中のオフタイム・・。
実走、固定ローラー、3本ローラー、 皆様それぞれのスタイルで、1000キロメーターを回して目標突破!

おめでとうございます!  自転車での運動なので、記録や本人の速くなりたい気持ちだけでなく、
健康でスリムなスタイルに家族や周囲の人公認のスポーツとなるようです。 

今回は、中村が大好きなカンパニョーロ!の小物類でした~。

ナオコさんは、カンパの軍手?タイプグローブがお気に入りのようです。

ウィリエール情報 WILIER 2012 

現在、日本到着済みで1~2週間で仕上がるモデルは、

カーボンですと、
チェントウノ、チェントスーパーレジェラのほぼ各モデルです。

その他のカーボン、ZERO7,インペリアーレ、グランツーリスモ、
イゾアールXP は、現在予約頂いている商品は、12月~見込みです。

ご予約順に入荷致しますので、来春乗りたい方は、お早めにご相談ください。

10月中、日本入荷予定としてグランツースモフレームセット、ご予約分が入荷します。

最高峰の走る性能を手にしたい人には、チェントウノ です。
選択肢から外す理由が見つからないはずです。

出会いは、大切ですね  皆様いつもありがとうございます。

個人的なブログ・・・
今、こうしてロードレーサーに関する仕事をしてるのは、とある友人のおかげ。
中学からの同級生、結婚おめでとうございます。
ブルーノートでこんなアーティストの曲を聞かせていただきました。 

いろんな刺激を、たくさんの方々からいただいてることにあらためて、感謝している秋の今日この頃。

高校時代ロードで、とある県代表選手でしたが、成績ふるわず反省文を提出していたとは!(笑)隠し事は無だぜよフフフ

イタリア行くなら、アドレア タフィの宿へ!?


先日、イタリア遠征・・・サイクリングへ行ってこられた「爺様」さすがの行動力で、
名選手だったタフィの経営する宿を中心にイタリアを味わってこられたようです。

Hi-Bikeウエアにサインまでいただきました。ありがとうございます。

タフィは、自身のチームがステージレースのためチームカーを運転して数日外出。
そんな予定は、聞いてないぞぉ~。といった感じのようですが
やはりレース現場にいるのがライフスタイルなのでしょうね

今回は、オーストリッチのソフトケースでの輪行とガーミンGPSによるナビゲーション、
どこでも安心クリンチャータイヤが役立ったようです。

持ちあげている、石のかたまりが、あの春のクラシックレース、パリルーベの優勝トロフィーです!