店長ブログ

パラリンピックもオリンピックも尊敬どころのレベルじゃないですね

昨日、藤田選手(日立建機・チェブロ)が土浦市の取材をうけておりましたが、
ちょうど北京パラリンピック特集の映像を入手してみることができました。

一緒に観た人も相当な感動をしたようです。 

文字であらわせませんが生きることの強さと挑戦しつづける大切さ、支えあっての人間と感じました。

嵐の桜井君と出ていたことにも驚きました(笑) ロンドンできれば観戦行きたいですね 

そして、もっともっと世間に情報を振りまいて欲しい。
きっとたくさんの方が勇気や希望といったものを感じるのでないかと。 

3T小物も入荷!カーボントップキャップ1575円

かくれた人気商品!3Tカーボントップキャップ 再入荷。
軽くてカッコいいですよ~。

3Tカーボンハンドル、シートポスト、ステムなどは、ご注文後4日前後で入荷致します。

明日のカフェライド18キロ巡航でゆっくりですよ~

昨晩、下見でつかちゃんに案内してもらい、蔵が並ぶ旧市街の中のカフェでした。
渋いですね~。さすが地元だなぁ 
中村ゆったり班は、りんりんロード藤沢休憩所でトイレ休みして、
りんりんロードを走り、18キロ~20キロ巡航でサイクリングします。

小学生ライダーからクロスバイク、ロードバイクまでみんなで行きましょう。

目的地のカフェで塚田組みと合流予定。 
午後は、Hi-Bikeにて藤田選手が取材を受ける予定。いつものお兄さんではない一面が・・・(笑)
こっそり見学しちゃおうかな。がんばれニッポン!

明日は、駐車の方お店の左側も使って下さいね。

サーベロ/cervelo R5 VWD 軽量オールラウンドレーサー 


フォーク重量:270g
フレーム重量:730g

カルフォルニアプロジェクトのネームも見えますね。

カナダの最新技術で最良のカーボンフレームを生み出すブランド、
「サーベロ」こちらR5 VWDは、前作R5より進化して走りが良くなったと評判です。
CERVELO R5 VWD フレームセット 525000円 BBライト サーベロSLフォーク。
3T LTD シートポスト付き。
なにより軽さがまた命。6.8キロUCI規定をDi2電動DURA仕様で切りたいと思います。
さて、重りがたくさん必要なくらい、軽量にできるかな~?

2012シーズンレース予定を・・・

2011年のレースリザルト、ゴールタイム、平均速度、
各大会のデーターみてると、ライドでクラス認定?できるのが、
あみ周回練習≒群馬CSCアベレージスピードですね。
ただもちろん下り区間とT字交差点までは、交通安全ニュートラル区間。

JCRCという 一般レースイベント

群馬CSC50分~で 
Sクラス 38.1
Aクラス 37.3
Bクラス 37.0
Cクラス 36.8 
でだいたい、先頭集団で勝負、ゴール出来ます。
アタックで逃げるなら、独走でプラス0.1キロアベレージで走行できれば・・・ 

ちなみに、実業団シリーズJBCFの一般クラスだと

過去遅めでも 36.87
E2,E3クラス  38.4~39.7
速いE1クラス 40.02~
プロもいるJPTカテゴリーは、39前後で3時間のレース。超人ですね(笑)

群馬基準で、Hi-Bikeツカダ組は、S、Aクラス目標。
「一期一会」をキーワードに12年シーズン 思い出作りにJBCF参加は、
2012
:3月11日 下総フレンドリーパーク クリテリウム 「イチドリ命」
:4月21日22日 群馬CSC 「これが実業団か!」体感
:5月19日20日 長野しらびそ高原ヒルクライム「安心ヒルクライム」
:6月9日10日 長野県 栂池ヒルクライム「つかちゃん本領発揮?!」
:6月24日 群馬CSC 東日本クラシック 「各自ベストパフォーマンス体感!」
:7月5日 長野県松川ロード 「完走10数名」サバイバルコース 
:7月15日 福島県 石川ロード 「ちょいタフな群馬ペースのコース」
:8月2日 栃木県 渡良瀬 個人TT 「機材と心の準備が要」
:8月19日 長野県 みやだろーど 「周回グルグル、チャンスあり!」

その後は、広島などのため 9月~ JCRC 
:10月ジャパンカップチャレンジレース、実力者は、オープンレースに挑戦 となります。

2012年JCF登録、JBCF登録については、中村、塚田まで

活動は、53X11Car MAX10人10台、塚田キャプテンで
旅とレースと観戦を楽しみます。