店長ブログ

初めてのロードバイク買う時の情報って?

なるほど、情報氾濫時代かぁ~と思う今日この頃。

ロードレーサー(ロードバイク)は、高いお買いものになるので
ネット上の他人の失敗談や評価を探して、情報武装して緊張しながら
ご来店されるのですね。 「●○というブランドは、●○って本当ですか?」
「○○は、初めての人が買うから嫌」とか
おぉ~新鮮です。(笑)  

そういうポイントもちろん大事です!が 
スケルトン(フレームの味付け)や最低必要な耐久性、
操作性を備えている車体であることが大事だと考えてます。

趣味趣向をお伺いしてオーナー様色に染まる相棒をお探してます。
購入前に極端に勉強?情報詰め込まなくても、いろんなお店見たり
うちで聞いていただいたり、試乗すればわかると思います。

それからじっくり進めたい方は、平日ご来店が多いですね、
雨の日も狙い目だと言えるでしょう^^

新商品やレース情報は、皆さんの方が詳しいことが多く(汗
皆さまと話すことは、わたしの勉強にもなってます・・・ 
いつもお付き合い頂きありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁 

Wilier ZERO7 ランプレ・プロチームカラー 今ならまだあるかも!


Wilier ウィリエールの最高峰軽量ロードレーサーが日本上陸との情報! 
モデル:ZERO7 (ゼロセッテ)
カラー:ミケーレ・スカルポーニ選手カラー(限定入荷)サイズ:XS~L (こちらは、EPS対応ではありません)
フレームセット価格588,000円

あのランプレチームで活躍のスカルポーニカラーが入手できるチャンスです。
入荷数が●本らしいので、売り切れの際はご了承ください。

まもなくイタリアのステージレース Giro de italia で優雅に強く駆け抜けることでしょう。

カンパニョーロEPS電子制御スーパーレコード、チタンシャフトクランク、フルクラムXLRホイールのチームカラー
ハンドルFSAカーボンステム一体型の完全プロチーム仕様完成車 数台来たそうです。
サドルは、画像よりランクアップの車格にあったカーボンレール ZERO7になった模様です。
サイズ、S 、M のみまだありの情報。
特別完成車価格1,680,000円 

Campagnolo EPS  イタリアメーカーらしい魅力ある部品たちです。 

Hi-Bike中村仁
  

記者会見でてるじゃん!(笑)藤田さん!

オリンピック、パラリンピック 自転車競技者の代表発表されました!

おっ!藤田さんが出てる!おめでとうございます。

頑張れニッポン!!!

そしてみんなが興味を持てば、2020年日本でオリンピック開催になるかも!

Hi-Bike中村仁

カドワキコーティングでレストアのキャンピングフレーム

ZUNOW と聞けば、ナカガワ同様にレーサーイメージのクロモリフレームですが
現在、下地からレストア中のフレームは、キャンピング。

ロードレーサーと違う流儀とカタチがあるので、
リバーワン社長の言葉や他の美しいレストア車でイメージ中。

フレームのサイズ感がまったくちがうんですね。 

650B用のスポークサイズ少ないですが、国産バテットで仕上げたいですね。

ちょうど今日は、筑波山周辺でニコニコ走るサイクリストを多く見かけて、
それぞれのスタイルとペースで楽しめるのがまたいいなぁと再確認しました。

スワッチ諏訪店長のクロモリフレームがまたカッコよかったなぁ。 

自転車人の カッコイイって何だろう? 

ONちゃん!(笑) 今頃、道祖神かなぁ~


Onちゃん登場~  え? ヘルメットは無理ですって(笑)


R5ca銀ちゃん号で出動の塚ちゃん。いろんな意味でビビります。