オーナー様スペシャルガレージに Milani製 Maserati Tusrismo を納車。
※画像は、Hi-Bikeです。
フレームから部品まで組み立てる過程と細かいこだわりを聞いて頂きありがとうございます。(笑)
さすが筋金入りのMaserati オーナー様だけあって、トライデントのマークの奥深さ、
ガレージのイタリア工具 BETA、USAG、!! もう 萌え萌えで 楽しい納車でした。
車体は、イタリア塗装補う加工して、それから全てカンパニョーロのコンポで仕上げました。
ホイールは、G3スポークパターンが前輪も採用されてるVENTO、
セラロイヤルのFiZIKブランドのグリップ、ハンモック構造のサドル、一体感あるテールライト。
タイヤは、トリコロールがちょこっと入ってるゴミタリア製。
サドルバックは、ハンドメイドイン Italy のリーダーマイン。
フレームポンプは、もちろんカーボン。
ヘッドパーツにカンパRECORDをマッチさせるのもちょっと手を入れました㊙
スミズーラやイタリア製品など本質的を求めるかっこよさを感じました。
Hi-Bike おススメのビチクレッタ 一般的に知られてないイタリア工房ものまだまだあります(笑)
一部お客様のみご案内できる商品もございます。 奥が深いビチクレッタの世界でした・・・
PS マセラティの3本マークには、3兄弟の意味があるということで、
仁、聡、直子のHi-Bike3人とかぶせて、3人は強いかも?!と思いました(笑)
Hi-Bike 中村仁