店長ブログ

Milani ミラーニ レプリカ セミオーダー クロモリロード フルカンパ仕様

世界で好評のイタリア工房の一つ Milani ミラーニ。


↑こちらイタリアンレーシングバイク↑でも紹介される、工房の代表作クロモリフレーム「レプリカ」 。

フォークは、コロンバスSLフルメッキ。
パイプは、自転車専用の最高峰 コロンバス社のスピリットラグ用を使用しています。

ヘッドパーツは、Hi-Bikeでカンパレコードもしくは、クリスキングをオーナー様のご要望でチョイス致します。
ハンドルセットはDedaですが、ITMのデッドストック新品を在庫限りですが、お出しすることもできます。
フレームサイズも10ミリ刻みで、基本カラーは6色、ホイール・カンパニョーロカムシン、コンポ・カンパニョーロベローチェ(ブラックもあり)です。

基本的にはポジションに合わせてハンドル幅、フレームサイズを組み合わせて作るセミオーダー車となります。


Milani REPLICA
画像の仕様で、ペダルレス完成車価格:¥339,000-
納期は、2~3か月前後です。

春に向けて、3月入荷分のオーダーが増えてきた今日この頃。
粋なイタリアンビチクレッタ、お探しの方いかがでしょうか。

いやらしく主張しない全体のオーラが特徴で、Milaniに乗っていると自然と自転車仲間が増えるという、不思議な魅力があります・・・。

Hi-Bike 中村仁

かかりが良いロード・トラックシューズ。Lintaman(リンタマン)

好評のロード・トラックシューズ LINTAMAN リンタマン

クライマーとスプリンターの違いは、さほど無さそうでしたが しっかり個性が見えてきました。
プロロード選手だった岡崎さんがスプリンターをオススメしていたポイントがわかりました。

また、サイクルモードでこのシューズを知った現役選手にもお買い上げ頂き好評です。

ホワイトだけでなく、ブラックもご用意できるようになりました。
このソールが肝です。価格もこのつくりなら実質お手頃との評価もいただいております。

1、カカトの収まり感。

2、乗車中に締め付けを変えられるラチェット調整

3、アッパーの剛性感、締め付け感

気になる方は、店頭で御試着できます。 

ブランド名:Lintaman (リンタマン) 
モデル:CLIMBER (クライマー) ヒルクライマー、ベルクロ好きにオススメ。
サイズ:40~46 
重量:実測180g(サイズ40)
価格29400円
ソール形状は、アジア向けタイプ。
アッパーは、マイクロファイバー。

モデル:SPRINTER(スプリンター)ロードレーサーにおススメ。
こちらもサイズ40~46サイズ
重量235g(サイズ41)
価格29400円

このLintamanは、 クリス・リンタマン選手がサイクルシューズで世の中にまだない
彼が考える最適なシューズをカタチにしたものです。 

2011年より日本上陸・・・シューズの特性が最近やっとわかりました。

1、レース用シューズとして高剛性&人間工学形状のカーボンソール。
2、このソールがペダリング効率を良くしてくれる。
3、カカリのよい踵側が上がる曲線。
4、土ふまず部分がサポートされる形状。

レースイベントが好きな方、もっと出力アップを狙い方には、特におススメです。
注意点は、レース用シューズの特徴である強い曲線にあわせて、クリート面にシムをいれる場合があります。
でも心配ご無用。中村・塚田で調整いたします。 
甲の高さは、低い部類ですが 熱成型インソール入れられる方は、
導入するとペダリング効率がアップすると思います。 

※基本的に 40~各サイズ お試しできるようにしてます。 
在庫無い場合は、お取り寄せ確認もご相談ください。

BIKEFIT社のシューズフィット用品も再入荷しております。

Hi-Bike 中村仁

2013 Wilier ウィリエール モンテグラッパご納車

イタリアのスポーツ文化で育ったレーシングブランド「Wilier」ウィリエール。

トップクラスの選手機材だけでなく、100年近い歴史ある国には、子供用から各サイズ充実してラインナップされてます。

Wilierの入門車モンテグラッパもそのひとつ。700Cサイズで380サイズ(155センチ~目安)で
これから大きくなるジュニアに最適。150~前後で成人であれば650Cサイズが良いでしょう。

ニコニコ納車!ありがとうございます。

今週のライド


冬は、透き通った空気で山が綺麗に見えます。


9000系NEW デュラ に カンパ スーパーレコードEPSをライドで見かけると、もう定着していて時の流れを感じます。

こちらは、いつでもその存在感に カメラを向けずにいられない。Wilierの選手ラインからやってくるZERO7 EPS。各パーツの専用カラーがまぶしい・・・


今日は、塚田ロング、そこそこ直子ペース、中村サイクリングの3班?!にわかれました。

自分は、シクロクロスで土手を下ったり、砂利道走ったり、20キロ前後でゆったり進行したかな?

ライドも皆さんおまちしておりますね~

中村仁

2013 FELT F5 ご納車 ありがとうございます

FELT F5 でロードバイク遊び始めてみましょう! ということで
一式、Hi-Bikeセレクトで納車となりました。 
ありがとうございます。

ドイツのフェルトをレーサーらしくセットアップして
アルゴスチームと同じイタリアエリートのボトルケージ。
ドイツつながりで、ポルシェ、BMWで採用される計器メーカー
VDO(ヴァーディーオー)のワイヤレスコンピューター。
お洒落で役立つMOONのライト、
普段履きの靴からスタートできる片面ビンディングのDIXNA。
ポンプは、TOPEAK。 あとは、ゆっくり乗りながら慣れるだけです!

フルカーボンロードでスタートするなら、
FELT もまたいいです。 

現場での開発、フィードバックで熟成してます。