店長ブログ

開けてよかったヘッドパーツ。ロードのあるある。

オーバーホール
DSC00442

作業前からわりと綺麗な状態でしたが、
分解整備を進めていくと、使用している証が。

おおきな力がかかるボトムブラケットパーツと
汗や雨が入るヘッド部分は、特に定期整備が必要ですね。

大きく痛む前に清掃、グリスアップすると長持ちします。
また痛んでる場合、交換部品のみ入れ替えます。
ヘッド上下で3,150円~ 

5000キロ~または、1年以内にはチェックします。
よく練習する方は、年に2回くらい入れ替えたりします。

年間3万キロペースの選手でベアリングが割れかかってる方もいました。

BBの異音も注意ですね。 ベアリングが痛む原因、
BBの緩みが音を出すこと多いです。
フレームにもよりますが、トルクかかってる場合3000キロで増し締めチェックですね。

ということで
来週には変身完了かなぁ。仁

ほっこり休憩しながら聞いてたら、学生君たちにぴったりな曲が~(笑)

イタルマニュブリ ITM スレッド用ステム、ハンドル入荷。クロモリ用ですね。

DSC00439

現代の ITM 最新パーツも取り扱ってますが、

イタリアクロモリファンのために、発見したら買ってしまう。
当時モノ ステムとハンドル またちょっと入荷しました。
もちろん新品正規品です。
FOUR ハンドル 外外420 13,000円
GOCCIA ステム 110ミリ と105ミリ 9,000円
800RACINGステム 110 8,000円
などなど 

ご参考までに Hi-Bike中村仁

国産 ASAHI超超ジュラルミンニップル 名品ちょっとだけあります。

超超ジュラルミン

ASAHI 超ジュラニップルの シルバー15番 が少し入荷しました。

国産の他メーカーアルミニップルと材質がちがい、
丈夫で工夫して組むとメンテナンス性も良い
ご指名ニップルとなっていた名品。ジュラルミンニップル

これでラストです。1.8ミリスポーク用 15番シルバーにのみです。

こちらは、72個入りの 1箱単位です。 1箱当時と同じ価格!2500円 早い者勝ち。送料別途350円で可能です。

売り切れの際は、ご了承ください。
Hi-Bike 中村仁

カスタム、オーダー車は、作る方も楽しく悩みます(笑)

一般流通品なのですが、超級のドイツ製品やイタリア製品など
あまり知られてない部品たち 売り場に出してないですが
興味ある方は、一部在庫あるのでご相談ください。
今週は、カンパのボーラウルトラクランク入荷します。
イタリアTisoのアルミ切削パーツ、ドイツTHMカーボン、
ドイツバーナー、セラミックスピード、イタリアマルキシオエンジニアリング
ドイツ ライトウエイトなどなど。
現車のパーツ変更コーディネイトや手組みホイール
フレームのフルオーダー・サイズ出しなど

ポンポンあるものチョイスではなく、相性や組み合わせに美学で
オーナー様ともども悩みますね。 

でもこの時間をカットすると普通になっちゃう・・・
やっぱりHi-Bikeから粋な自転車を産みたい。

明日夜から名古屋、木曜日に工房ナカガワサイクルワークスへ行ってきます。
自分もナカガワカーボンミックスでオーダーします。
BOSCOスペシャルを相談する予定(笑)
わかる人にはわかるでしょう^^

そしてたくさんの方から週末にナカガワツアーを!とお声をいただきました。
オーダーについては、Hi-Bikeでボディデータ、現状のスケルトンデータ、
固定ローラーでの負荷領域での動画データをつくりオーダーしてます。

イタリア製品もMilani、ダッコルディ、グエルチョッティ、フォンドリエスト、ボッテキア、
工房カーボン(オーダー車フレームセット600000yen~)もの一部工房のクロモリ、
チタンなら パデュアーノ、パッソーニが 世界レベルのハイグレード(完成車1500000yen~)でオーダー可能です。

人間エンジンの孤高のマシンは、健康に向けて走ってくれることでしょう~。
Hi-Bike中村仁