店長ブログ

Hi-Bikeの日常・・・質の高いロードバイク生活に(^O^)/

DSC01807
CERVELO P5SIX オリジナル完成車●○○万円予定。
最高グレードのフレームをオーナー様の御要望にあわせて組み立て・・・

DSC01806
Lightweight マイルシュタインチューブラーホイールセットで 582,000円。
世界No1クラスのレーシングホイールがわりと納車されていたり。

販売品は、安心してお使い頂けるモノをセレクトしてます。
そして、サイクルスポーツを安全に味わえるよう
乗るスキルと扱い方もできる範囲でお手伝いしたいと思ってます。
DSC01802
こちらは、スタッフではなくセルフ洗車する学生たち(^O^)/
いいものを長く、良い状態で使用できるようにと、ロードメカニック方式を伝授。
Hi-Bike購入車は、セルフ洗車1っ回300円。
DSC01804
彼らが帰った後、未来のマイヨジョーヌ君が3本ローラーをエンジョイ。
ハマったようです(笑) 強制ではありませんが、
3本ローラーを乗れるようになってから、公道走行されると
怪我等のリスクを減らせると考えております。 
ライド参加者は、ぜひとも<(_ _)>

DSC01801
ロードレーサーだけでなく、スピードと駆け引きのスキルを磨けるトラック競技車。
Hi-Bikeでは、公道走行と兼用できるアルミモデルとレース専用のカーボンレーサーをセレクト。
取手競輪場、伊豆ベロドロームなどへ行かれてます。
また、持久力アップとオフロードを走行で滑らせる技術アップ?!シクロクロス車。
Hi-Bikeでは、通勤やツーリングから競技までカバーできる製品をセレクト。
これもまた、同じ自転車と思えないアプローチで自転車力アップ↑。

DSC01803
これまたよくある光景。
とてもありがたいことでお客様が営業?!<(_ _)>
ご紹介していただくことも多々ございます。いつも皆様ありがとうございます。

らい6
体力づくりのお手伝い役も増えました。パワープレートを自在に操る?!トレーナー兼選手のO君。

週末など、ご来店時対応が行き届かないことが増えて大変申し訳ございません。
事前にメールやお電話にて御予約いただけると助かります。

Hi-Bike 中村仁
 

もう3月も終盤だぁ=== 

ラピエール・センシウム200CP フルカーボン完成車

sennsimu
フルカーボンでバランスのいい完成車をお探しなら、これ。
フレンチブランドのラピエール
モデル:センシウム200CP 
価格219,450円
シマノ定番コンポーネントに
フルカーボンフレームセット。
設計、乗り味の評判も良いロードです。
52サイズ・組み立て完了しました。

Hi-Bike中村仁

Cervero P5 Six 到着 油圧ブレーキにエアロカウルのトライアスロンTTバイク

DSC01681

大変お待たせいたしました。
サーベロのトライアスロン規定用エアロカウル、ドイツMAGURA油圧ブレーキセットの
エキゾチックでかつ実戦的な空気抵抗の少ないTTバイクがやってきました。
オーナー様と今回は、各所スペシャルチューンしながら、オリジナルな一台になることでしょう!

ホイールもイイデータのあるXentis Mark1 TT クリンチャー。
Power2Maxのクランクも到着。

来週には、サーヴェロ本社の方と勉強会もあり選手情報も含めて、個人的に情報アップデートしてきます。

Hi-Bike 中村仁

一味ちがうロードバイク!FONDRIEST&XENTIS&TISO 試乗できます(^^ゞ

DSC01678

スタッフ中村のフォンドリエストTF3…1.2 
コンポーネント:カンパニョーロ
ドライブトレイン:イタリア製の機械式ティソ 
ホイール:タイムトライアル用ゼンティスホイール

公式集団競技のロードレースには、このホイールが禁止されていますが、
サイクリング中心のエキゾチック系ロードバイクには、もはや常識のコンポジットホイール。
3本~5本のバトン形状のホイールは、ディスクホイールの様な空気抵抗の少なさと
横風でもヌケル構造で、普段履きができるお洒落なスタイルです。

UCI認定の高品質フレームを活かして、カジュアルスタイルもいいかなぁと。

コンポも日本で同じの使ってる人、極少数派です。(笑)

Hi-Bike中村仁