-
更新情報
11月29、30 エチェオンド・ウエアポップアップ!寒い時期にパワーアップ!
2025-11-25 by hitoshi
(イベント情報ウェア)岩瀬90㎞コース おつかれさまでした
2025-11-24 by ナオコ
(過去のイベント)かすみキッチン往復コース おつかれさまでした
2025-11-23 by ナオコ
(過去のイベント)次世代 ピリッとカッコよい
2025-11-23 by hitoshi
(お店のブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-11-22 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
職人製 カスク 特別カラー入荷しました。
2013-08-23 15:00
Hi-Bike Black Label ウエア オーダーありがとうございます!
2013-08-20 12:32
空力含めて強いCervelo
2013-08-19 07:58
整備にたまたま揃ったCervelo達。
TTバイクといえば、ライドでP3の後ろにドラフティングしてもいつもよりキツく感じる。
なんだか整流が良いせいか?いや選手が速いからですが(笑)すごくスピードに乗りますね。
Sシリーズのロードもレースに向けて整備。
R5 9070Di2 Power2MAXクランクを仕上げ、
世界選手権に向けてあのP3も・・・
レースを意識するとメカニックとしては、ルールと検車での洗礼が頭をよぎる。
ロードでもサドル交退幅50mmとかですね。↓ ご注意ください。
トライアスロンとロードは違いますが安全面からのルールというのもポイントです。
エアロ機材の規定
明日も暑いので、阿見周回のあとはカキ氷へ行きましょう!
2013-08-17 20:24
今日もライドご参加ありがとうございました。
ET塚田&トレーニング組は、休憩短めで塚田ペースで参ります。ちぎれても自力帰還してくださいね・・・
Hi-Bikeライド組みは、休憩ポイントで集合しながら行く形でお願いします。
中村仁
チラッ( ̄ー ̄) これが良質カーボンセレクトするヒントです。
2013-08-16 18:00
SARTO のフレームも60万前後で販売されています。
詳細は、中村まで。( ̄ー ̄)


