店長ブログ

10月12日 つくば8耐参加される皆様へ 再度のご連絡

DSCF1243
いよいよ今週です!10月12日 つくば秋の8耐 

総参加チームは160チーム強と余裕ある感じなのでリラックスして楽しめそうですね!

当日の予定は、朝はや~いですが皆様よろしくお願いいたします( ̄^ ̄)

5:00 Hi-Bike集合
中村バンはすぐ出発。
塚田ハイエースは積み込み終了次第出発です。

Hi-Bikeチームは、観戦の方も入れて18名の見込みです。

塚田ハイエース 10名 
スタッフ塚田、S川様、M原様、M井様ご夫妻お子様、K田様、K長様、H様、I上様、(01、03、Neoチーム) 

中村バン 5名
店長中村、スタッフ直子、N田様、H田様、Z様(02チーム)

あと1名増える予定ですので、その時はどなたかの車にご協力お願いいたします。

他S様号 1名
O様号 2名
の予定です。
  
そして、Hi-Bikeドマテスチーム11名11台
こちらは、キャプテン爺様にまとめていただいております。

当日の持ち物として

健康保険証・ヘルメット・グローブ
参加のため、必須です。忘れずにお願いいたします。

大事な1日分の食事・弁当+補給食~19:00くらいまでの量を
夜の打ち上げまで持つようにパン、おにぎりなど炭水化物と補給食を準備してください。
行きでコンビニには寄ります。
補給食も当日朝でも販売しております。

◎雨具、防寒具・・・当日天候が悪い場合は、傘ではなくカッパが良いでしょう。
朝晩冷えるのでウインドブレーカー長ズボン・ジャージがあると便利です。
テント等はお店で準備いたします。

◎ルールにある、ピットに自転車置くためのスタンド
こちらも各自持参となります。
自走でHi-Bikeに来られる方は、レンタル500円でご用意もできますので、事前にご連絡下さい。

リア点滅テールライト 
こちらもルールにありますので各自装着しておいてください。

◎ 各自、自分の持ち物には目印を!
名前などわかると紛失防いでイベント安心して過ごせます。
特にスタンド、ヘルメット、シューズなど一式は移動の際まとめて管理してください。

チーム内でメンバー変更で出場される方は当日朝、登録変更届の手続きが必要となります。
朝会場に着きましたら、受付可能の6時20分以降、チーム監督と共に印鑑(変更ライダーで出場される方忘れずにご持参下さい)を持って受付を行って下さい。

6:00 駐車場ゲートオープン

6:20 Aゲートから入場可能&参加確認受付開始
受付はスタッフの方で行いますので、メンバー変更者とそのチームの監督以外の方はスタッフとともに場所確保等お願いいたします。
そして各自走るための準備ですね。

7:10~8:00 フリー走行開始 
試走をしたい方はこの時間にお願いします。
試走でもゼッケン、ヘルメット、グローブ、点滅式リフレクターをつけてお願いします。
※7:55以降は試走に入れません。

8:00~アトラクション・タイムトライアル
約100mのタイムトライアルです。参加は自由です。
参加希望の方は7:50までにタワー脇Bゲートに集合してください。

スターティングライダー、同チームのアシスト員(ゼッケンをつけた登録者)は8:40までにスターティンググリットに集合してください。

9:00スタート~ 筑波8時間耐久レース
ライダーチェンジは15回以上ですので、15回交代がベストです。
クラス賞以外にも、4時間賞、2・4・6時間ジャストタイム賞、ランク賞、コスプレ賞などございます。  
16:30にはピットロードが閉鎖になりますので、その前に最終走者にライダーチェンジしてください。
ピットロードも解放されて、より近くで最終走者を応援できます。
 
筑波8時間耐久レース ~17:00ゴール 
ゴール後ウィニングランがございます。
例年花火なども上がり、走っている方もみている方も感動的な時間です。

17:40~ 表彰式
表彰対象チームがない場合は撤収して打ち上げに向かいます。

20:30~22:30 打ち上げ  
一日の疲れを楽しく癒しましょう!

一日の主な流れはこんなかんじです。

自転車は、参加メンバー優先して整備しますのでご来店お待ちしております。

Hi-Bike 中村仁 

クロモリにピッタリ。カンパニョーロ切削工具

塚田が仕上げてる Guerciotti クロモリフレーム RECORD 
シェル幅70のイタリアン。
DSC00653

BASSOのクラシックフォーク付きオーナー様スペシャル。
こちらは、スタンダードな68mm幅。右側逆ネジ。
IMG_1552

IMG_1551

20年前お世話になっていた自転車屋さんのCmpagnolo工具、受け継いで活躍しています。
この工具絶版品なので大事にイタリアンバイクの時だけ使用中。

本日のご納車


FELT F5LTD
ロードレーサーデビューにおススメのカーボンバイクです。
メインコンポもカーボンペダルもシマノ105で統一。そしてエリートのステルスブラックボトルケージ。
クロスバイクで3本ローラーから始めていただき準備万端!シューズもリンタマン!
ライドも行きましょう!お待ちしております~ 

Hi-Bike中村仁 

納車・・・Guerciotti カルテシオ

DSC00648

グエルチョッティへフレーム乗せ換えして、ホイールに3Tを入れて
オーナーオリジナル完成車で納車となりました。

大変お待たせいたしました。

Hi-Bike 中村仁

cervelo サーヴェロ P5 S5 T4 NewP3もまもなく登場

最近ご相談の多いTTバイク・・・

空気抵抗を減らして、新しい体験ができるバイク。
トライアスロン仲間の間では、「いつかはサーベロ」と聞こえてくるほど。
先日の国体トラック競技では、半数以上サーベロが走る組みもありました。
TTバイクとしても、UCI対応設計で結果が答えとして出ているサーベロ。

どの種目、週末ライダーの方もフィッティングしてベストポジションでご納車しております。
また、ポジションは体の成長とともに変化させることも念頭に置いて
納車から半年で仕上げる感じが多いです。
DSC01807
cervelo P5 six

cervelo S5 VWD
DSC01600
cervelo T4

DSC01817

DSC01831

エンジニアバイクのこのブランドは、ブレずに
これからもロード・TT・トラックしか開発しないとのこと。 
以前の東商会さま勉強会にてヘッドエンジニアさんに直接質問ができました。
解決できないこともありましたがその理由を明確に聞けて、スッキリ。 
(頭脳 をイタリア語で)+ (自転車を フランスで語で) するとブランドネームになります。
良い道具なので強豪国ナショナルチームでも購入されている現実。
この現実から判断してHi-Bikeセレクトしているブランドです。
DSC01829

Hi-Bike 中村仁