店長ブログ

かすみがうらロードレースお疲れ様でした!

JBCFかすみがうらロード  E2&E3とE1クラスにエクストリームつくば所属3選手が挑戦しました!

東京から練習に来てくれる新社会人メンバーと現役忙しすぎる学生

期待させてくれるノリノリスタイル。 ファンサービスが激しい のか ポーズがマイブームなのか。

福島拠点で活動する楽しい、いや頼もしい社会人選手

つくばのチームメイトも自走で応援に駆けつけておりました!

田中養蜂場のウエアを着たエクストリーム系横山カメラマンさん 中原選手写真ありがとうございます!

メカトラは無かったですが 人生同様思わぬトラブルがあったりした試合でしたが次に活かして行きたいと思います。

 

エクストリームつくば 実業団登録のクラブチームですがHi-Bikeを陰で支えてくれているショップチームなので

チームへ参加希望のお問い合わせをたくさんいただきますが

マシン・機材・チームウエア・ショップご利用が前提となります。

ライダー=監督=スタッフ=各自セルフスポンサー=Hi-Bike機材・情報・セッティングサポート。

社会的に自立した選手の夢をサポートするチームです。あしからず。

チームの皆様 いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

ご納車

Wilier GTR TEAM DBオリジナル完成車

イタリア・トリエスティーナのカーボンディスクロード、

シマノビンディングシューズとペダル、トップ選手おススメのインソールまでコンプリート。

事前にポジション確認していわゆる乗れる状態でしたのでロード競技者よりで仕上げました。

乗車時間がある程度過ぎて感覚が変わったところでタイヤやセッティングなどまだ進化できるので

これからさらに楽しみにしてください。

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

ジャパンカップ・チャレンジとオープンレース

2024ジャパンカップ チャレンジレース・オープンレース

お疲れさまでした!

リザルトは、アレですが 全開でオフタイムに自転車競技できたようです。

エクストリームつくば ぶっ飛んだサイクリングライフですね(笑)すごい。

 

今回は、ディスクブレーキのセッティング見直しがハマっていい感想いただきました。

リムブレーキのフォンドリエストは、よりタフな組み方に改良したのでこれから楽しみです。

チームのみんな、写真までありがとうございます!

Hi-Bike中村仁

シクロクロスお疲れさまでした!

ジャパンカップだ! 今週末 宇都宮での観戦おススメ

いやーすごいトップレベルのプロチーム・選手が宇都宮に来てます!

rong>

明日土曜日は市街地クリテリウム!

選抜スペシャルチームやジュニアレース、そして日本選手が勝つか?

本場プロのラインが決まるか? 宇都宮大通りに見に行きたい!(笑)

日曜日は、あのジャパンカップ周回コース。ロードレース。

同じ場所で一般競技者の大会も土曜日開催されます。

こちらには、エクストリームつくばのメンバーがチャレンジ!

すっかり気温もジャパンカップらしい秋です。

個人的に好きな観戦ポイントは、補給所でのマッサーのお仕事シーンや

スタート前のメカたちの動き、チームカーセッティング。

一番だしやすい場所のスペアバイクポジションを見れば

その日のエースがわかりますね。空気圧どれくらいかなぁ~とか。

チューブレス装着率高いかなぁーとか。

なにより勝負かかる登りが一番か!

あー 行きたい(笑) みなさんぜひ観戦に!