-
更新情報
かすみキッチン往復コース おつかれさまでした
2025-11-23 by ナオコ
(過去のイベント)次世代 ピリッとカッコよい
2025-11-23 by hitoshi
(お店のブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-11-22 by ナオコ
(過去のイベント)土曜日は、Wilier試乗会 来ます!
2025-11-20 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!完成車)グラベルライドおつかれさまでした
2025-11-16 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
本日のご納車
2014-08-29 16:00
ナカガワ。レーサーに選ばれて今に至る。最高のマシン。
2014-08-26 13:00
ロードレースの世界でこれを知らない人は、●○○だ。
そういっても過言でないと思う今日この頃。レースを知り尽くした選手、スタッフ、実はナカガワオーナーの方が多いです。
そのことは、このナカガワの存在を物語ってます。
さすがに最近はじめた自転車乗りの方も何が価値あるマシンか?
速いって何か、楽しいって何か、
説明の要らないオーダーフレームです。
納期は、1~2年
トップグレードのモデル「アニバーサリー」 フレームセット価格 475,200yen~
10月頃には,身長178前後サイズで試乗できるように準備中です。
1990年前後 日本で最強だった伝説のチーム BOSCO
チーム機材のTTバイク、ロードバイク、トラックバイク。すべてナカガワそのものでした。
オリンピックなど世界の舞台でも戦い、磨かれてきたものです。
Hi-Bike 中村仁
ごめんなさい、海外遠征のため9月のイベント 21日は変更となります。
2014-08-26 12:00
9月17日~9月末まで海外レースメカニック帯同となります。
詳細は、公式発表後ご報告いたします。
日程が変わったため、ライドのスケジュールを一部変更させて頂きます。
ご迷惑おかけしますがご理解とご協力よろしくお願い致します。
9月21日 筑波山ライドは、予定のまま。
21日予定のメンテナンス講習会は、日を改めて開催させていただきます。
9月23日 遠征ライド開催の場合、臨時休業の予定。
宇都宮ライドは、予定通り募集しております!
Hi-Bike 中村仁
9月6日土曜 競技の味つけライド案
2014-08-20 00:02
9月6日 土曜日の茂木コース
速い皆さん、こんなのどうかな?
脱落したら道迷わないように、予習もしくは、後続のツーリング組みと合流で対応を(>_<)
私と直子さんは、東北ペースでいきますが・・・
下見した結果→KOMは、板敷山くらいのゆるい感じのみ。
最大斜度8%ほど。メーター読みとほとんど一緒でした。
塚田組は、4.5時間くらいでしょうか。12時着見込み
計算上、平均速度35キロ前後なので平地巡航で40キロが目安です。
下見の感じだと、気温次第で熱中症防止にコース変更する可能性がありますね。
現在の予定コース、先に出発の塚田練は、
KOMポイントとスプリントポイントで遊んでみてください( ̄ー ̄)
1~3着 3点、2点、1点。 で3回。
で山岳賞は、誰の手に!?
スプリントは、1回のみ
2KmTTのゴールと同じ地点の通過順位。
フィジカルのためにロングスプリントの推奨と
安全第一で塚田に従って進行してくださいね。
推奨装備:ボトル2本満タン。補給食は、固形+ジェル 2~3個
マップデータとサイクルコンピュータの距離の差と
当日の気温と風向きに注意してみてください。
これらも利用すると省エネ走行につながります(^O^)
また自脚のレベル差も考慮して先頭交代の時間や回数で負荷を分担。
ご協力お願いいたします。
脱落したら、ツーリングモードで私たちと合流もOKです!( ̄ー ̄)
KOM 65k (10キロで標高差141m)
KOM 78.7k (7.1キロで90m)
補給87.2k (モテギ道の駅)
KOM 103.8k(10.2キロで148m)
補給 119.1k(セイコーマート)
S 129.5k (2kTT練コース)
GOAL 152.8
予定コース
※コースは諸事情により変更なることがあります。また、走力分けを実施させて頂きます。
Hi-Bikeへのアクセス!花室交差点からつくば駅に向かい・・・左側(^^)/~~~
2014-08-18 11:00
「やっと見つけた!」
「通過してたけど知らなかった!」
m(__)m
地味にやっております。m(__)m
土浦つくば学園線 「花室」交差点を つくば駅 方面へ向かいます。
左側に隠れ家的に 現れます。(笑)








