店長ブログ

いろいろと変更だらけ。なんでも対応するしかない。


ロードレーサーの車輪がスパッと外れるのは、このためにです。
メカニックとしての目指すべきところは、このイメージですね。

世界選手権。いつも通りと思いますがやはり独特の緊張感も少しあります。

航空会社のストライキにより、出発空港から荷物の手配などなど変更の嵐。
さらにびつくりな地響きと地震。まぁいろいろありますが
何でも来い!という心の準備ができました。(笑)

日本チームの裏方のみなさんも大変な状況だと察します。
スペインへ無事たどり着けるようにまず頑張ります。

Hi-Bike中村仁

来週からスペイン。日本チームメカで世界選手権へ

アルカンシェル、自転車グッズでよく目にする5色のカラーリング。
これは、世界選手権での優勝者が着る虹色ウエアーが由来です。
その世界一を決めるUCIロード世界選手権がスペイン・ポンフェラーダで行われます。
今シーズンは、日本チームで海外レースメカニックをたくさん経験させていただきましたが
なんとこの世界選とは。 いろんな思いもありますがいつも通り仕事してきます。
帰国して10月3日から店頭復帰予定です。

今日は、日本チームの秘密基地で準備。誰もいない何気ない作業場。
勝つために整備されているマシンたち、決戦用のホイール達。
たくさんの機材が整然と並び緊張感が漂ってました。
普段先輩メカニック様たちが戦っている様子をちょっとだけ垣間見ました。

Hi-Bike 中村仁
JCF公式ページ

と その前にツールド東北、ホテル観洋エンジョイして220キロ走って、
体もホグシテ行くぞ・・・カチカチになったりして。(笑)

サーベロ・トライアスリートは鉄人。

IMG_4548TTバイクの番長、サーベロ P5 の初回点検。

なんと東京は、荒川区から自走でご来店。もちろん帰りも颯爽と走って・・・

先日のトライアスロンでは、バイクパートで驚異の追い上げ。

エアロポジションでの走行感の良さが結果につながったようです!

にしても、鉄人です。(笑)

ホイール組んで、車体も組んで・・・

IMG_4532

IMG_4534手組ホイールは、No tubeのチューブレスからKinlin、イタリアのAmbrosio各種、などパワータップ、カンパハブ、Micheハブ、サンシンハブ、などなど。

IMG_4523ホイール、車体の組み上げ、お待たせしております。

セミオーダーで用途にあわせて最適な仕上げに。

36H4本ドリ しっとりいい乗り味で丈夫なアルミロードを組み上げ中。

名作7800DURA-ACEのレバーで10Sシマノ仕様。

タイヤは、パンク防止と安心のグリップと耐久性、パナソニックのRACE-D

安全第一に乗りやすく、丈夫な一台に。レース現場の経験を組みこみながら・・・

 

Hi-Bike 中村仁

 

JBCF E3個人TT 5位健闘! 伊藤選手(エクストリームつくば)

IMG_4542

JBCFタイムトライアルチャンピオンシップ
渡良瀬で行なわれた、自転車競技のロード個人TT。 
実業団E3クラスに出場の伊藤選手(エクストリームつくば)9秒差で惜しくも5位。

次回は、28日の秩父宮杯へエクストリームつくばの選手たち挑戦ですね!がんばってください。

Hi-Bike 中村仁