3~4月でのフランス遠征で気になっていたこのチーム。
トラックもバスも充実装備。
レース中のアクシデントで輸送を助けてもらったこともあったなぁ。
CASCOのヘルメットは、このフランス軍チームのイメージが強いです。
上級ヘルメットは、軽く、衝撃吸収機能も2重の機能。
レンズは、ヘリコプターのキャノピーと同じNXTのしかも調光レンズ。
これいいなぁ。
フランス軍チーム
3~4月でのフランス遠征で気になっていたこのチーム。
トラックもバスも充実装備。
レース中のアクシデントで輸送を助けてもらったこともあったなぁ。
CASCOのヘルメットは、このフランス軍チームのイメージが強いです。
上級ヘルメットは、軽く、衝撃吸収機能も2重の機能。
レンズは、ヘリコプターのキャノピーと同じNXTのしかも調光レンズ。
これいいなぁ。
フランス軍チーム
大雨被害に遭われている方々お見舞い申し上げます。
常総市、下妻方面、お客様もおります地域であり
ライドコース付近でもあり大変驚きました。
直近の週末ライドでは、安全対策でコースの変更が予想されます。
その際は、ご協力よろしくお願い致します。
中村仁
シクロワイアードさんのインプレへ参加させていただき、FELTのF1フレームの凄さと知ってしまいました。
で、印象的だったのが、通称「乗鞍用!」ともいわれる FELT F1。
’16 FELT F1 フレームセット (画像は完成車イメージです)¥268,000-
テクストリームカーボンが使用されていて、2016年モデルも軽量・オールラウンダーで間もなく登場します。
早くもヒルクライム用にフレームセットのご予約が入ってきております。
こちらも6.8キロ切るマシンが可能です。
サイズ480、510、540、560、フレームセット 1月~組み立て開始予定です。
国内入荷量が極少のため、予約完売の際はご了承ください。
メーカーHPはこちら
つくば花室 Hi-Bike 中村
来春には、乗れるかなぁ。という感じでオーダーのご相談いただいております。
まもなく日本にも詳細情報がくるとのことでフランス・LOOK
カラーやサイズなどご希望のイメージ、バラ完成車のイメージを受け付けております。
ファースト便で組み上げしたい方は、お早めにご相談ください。
2016モデル上り専用マシンご相談がつづいており、
重量を計算していくとUCI規定を切れるマシンになるんですね。
ハンドルステムは、
ドイツ製のHaeroカーボン ハンドル145gステム120g前後
3TならLTDグレードのエルゴサムハンドル175g ステム120前後
シートポストにサドルにペダルに・・・
少しずつ信頼できる部品で削っていくと
安心のメーカー純正コンポセットでもその軽さが凄いですね。
ホイールセットもカーボンチューブラー、
安心と重量をプラスしてシャマル・ミレなど。
YONEX、FELT、FUJI、Cervelo ヒルクライムマシンならコレですね。