Hi-Bikeのクロスバイク・マウンテンバイクは、店頭在庫スタイルではなく
ご希望の用途とご予算、カラーや雰囲気にあわせてセレクトしていただき
サイズ測定してオーダーしておよそ2週間ほどで納車しております。
ちょっと遠乗り用に携帯用のパンク修理&ポンプセットと前後ライトを装備しての納車がほとんどです。
駐輪用にスタンドご希望の場合も車種に合わせて2~4千円ほどの部品で可能です。
メーカーは、RITEWAY, GT, FUJI, が人気で~す(^o^)/
Hi-Bike 中村仁
Hi-Bikeのクロスバイク・マウンテンバイクは、店頭在庫スタイルではなく
ご希望の用途とご予算、カラーや雰囲気にあわせてセレクトしていただき
サイズ測定してオーダーしておよそ2週間ほどで納車しております。
ちょっと遠乗り用に携帯用のパンク修理&ポンプセットと前後ライトを装備しての納車がほとんどです。
駐輪用にスタンドご希望の場合も車種に合わせて2~4千円ほどの部品で可能です。
メーカーは、RITEWAY, GT, FUJI, が人気で~す(^o^)/
Hi-Bike 中村仁
オーバーホール作業のシーズン。
ヘッドベアリング、ホイールベアリング、ボトムブラケットベアリング、リアディレーラープーリーベアリング。
各所の整備をしていると回転と耐久性を両立している良いモノが記憶に残ります。
BBについては、クリスキング製品がインパクトありますね。
リアディレーラーのビックプーリーも各社、軽くかつベアリングに手を入れられるので良いですね。
ヘッドパーツのベアリングは、週末ライダーさんだと1~2年で入れ替えたほうが良さそうですね。
みなさんの経過見てわかったのは、少しでもガリがでると加速度的に摩耗してますね。
Hi-Bike 中村仁
シマノDi2 E-TUBEは、大変便利なことにシフトスイッチを増設したり
DHバー装着時だけTT変速機を増設したり、
スプリンターは、下ハンドルにスイッチ増設したりレイアウトに自由度があるのが魅力です。
新型DURA-ACEの1ボタン式のサテライトスイッチ(SW-R9150)が入荷!
選手によっては、スプリンタースイッチをヒルクライムスイッチにしておりましたが
シマノから純正で電線長めで助かる新製品。
Di2マシンの方は、ハンドル上部にも増設可能ですのでご相談ください。
従来のサテライトスイッチより押しやすいと評判です。
Hi-Bike 中村仁
FONDRIEST TF1 (フレームセット税別386,000円 アルテグラ完成車55万~DURA-ACE・レースホイール完成車100万~)
ヨーロッパ遠征でエースクラスの選手が使用してるシーンを見て
大変気になっていたモデル。試乗車を体験させていただきました。
まぁなんと軽いことでしょう!UCI公認フレームで重量規定ギリギリを狙えるマシンですね。
しかも機材として丈夫であり、取り扱いしやすい設計なのが嬉しいですね。
DURA-ACEやSUPER RECORDが似合う渾身の1台向き。
カーボンディープホイールなどと合わせてポジション出してじっくり組み上げたいですね。
荒れた路面で下ったり、しなり感リズム感と硬さ感にアンテナ立てて試乗してみたら欲しくなりました。(笑)
多く方が試乗されると「あっ!」って言ってくれますね(^_-)-☆
今日も洗車場は、にぎわっておりますね。
強風でマシンが倒れないように気をつけてくださいね、
あと暖かいカッコして風邪予防忘れずに(^o^)/
ライド中の足休めの方もマシンやヘルメットは、飛ばされないようにお気を付け下さい!
なんだかんだ春まであと少し。