店長ブログ

今週火曜日まで中村おります 10~13日は不在です

すみません、いろいろとお問い合わせありがとうございます。
11月からHPにあった予定が変更になり、
12月4から不在ではなく・・・おります!
9日~13日のみ香港のレースへ日本ナショナルチームのメカニックで参加。
中村不在となります。
塚田がおりますので通常作業など問題なく対応できます。

御注文のホイール手組、トラックレーサー、ロードなどなど入荷したらすぐ作業に入りますのでご安心ください。1周年感謝!特価オーバーホールも受付開始しております。

2011年モデル早くも受付終了の少量生産品が見受けられます。
気になるものは、お早めにご相談ください。

中村 仁

8日水曜日バンク練習 

12月8日水曜日 12時Hi-Bike集合 17時解散予定です。

詳細は、中村まで。

電車で現地くる学生さんは、機材運ぶから、 
ブレーキ外したり準備するのでお店へ早めに機材持ってきてね。

今週も皆様ありがとうございます。

筑波山・阿見周回とたっぷり走り、注文・作業もたっぷりご依頼いただきありがとうございます。 ホっ

今日は、シクロクロス参戦のお客様にお話しうかがい、一度観戦したいなぁ~と 
1月30日の予定を自走で観戦ツアー 150キロとか? それとも参戦?とか妄想中。

12月もシクロ、トラック練習とも予定が重なりなかなか進みませんが 2011年
ペダリングの技術アップできるようにトラック走行会をまたやります。
頭で、言葉で考える・・・ことも大切でしょうが固定ギヤ車でクルンクルン軽ギヤ回せるスキルで
イイ緊張感と無駄のない回転運動を体で短時間に習得できると考えてます。
また周回練など実戦的なハシリが好きな方、スピード命な性分な方は、トラック競技へステップアップもおススメです。

体力アップで得られる充実感もありますが、同時に基本・基礎を大切にすると
より安全、確実、スマートに乗りこなせます。
交通ルールもですが、基本を押さえて今できないことをできるようにして、みなさんと「充実感」を手に入れたいと思います。
中村仁

トラックとロード 

今日は、ご来店いただいたプロ選手様たちにトラックレーサーについてお話うかがうことができ、
気になるチェーンオイルの仕様を教えて頂きました。
そして皆様シューズがとても大切な役割をもっていて、走りに影響すると再確認しました。

ロードだとちょうど冬のオフシーズンに新調することが多いですが、
プロ競輪では通年シーズンなのでオフがないのですね。

そしてロードレーサーでトレーニングされる選手もわりと多いようです。
今日メンテナンスしたマシンは、ツールド沖縄をイイ結果で激走していました。

プロは、ロードに乗っても速いんですね。
地元つくばネタとしては、不動峠あたりだとナガシテ13分やっぱり普通に10分のようです。

練習も機材の扱いもしっかりコントロールする選手が使用するチェーンオイル当店にも在庫あります!
決戦用も取り扱いしてます。

ふつうに休日たのしくロードレーサーで走るだけですでも、
どうせなら、カッコよく スマートに乗りこなせる様になりたいですよね。

そのためのトラックレーサー、3本ローラー、LSDトレーニング、ポジショニング・・・
トライする方々、自分に期待して下さい。春には違う自分になってますよ(笑)

宇宙人 いるのかなぁ?NASAがまもなく発表らしい

なんとなく、早朝NASAから地球外生命体についてなんか発表があると記憶にあり・・・
気になり、目が覚めて パソコンに。

どうなんだろ(笑)

 バクテリア  

 リン 

 お~