-
更新情報
筑波山コース おつかれさまでした
2025-08-16 by ナオコ
(過去のイベント)シマノバイカーズフェスティバル おつかれさまでしたレポート
2025-08-10 by ナオコ
(過去のイベント)ご納車
2025-08-10 by hitoshi
(お店のブログ)ライド後に
2025-08-09 by ナオコ
(ナオコのブログ)福岡堰経由小貝川コース おつかれさまでした
2025-08-09 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
シクロクロス AUTHOR 入荷!
2011-07-08 15:00
サーベロ!だからタイムトライアルや中距離で選ばれるんですね
2011-07-04 13:07
ツールドフランス 第2ステージ TTT
チーム・タイム・トライアル。 チームメンバーがTTバイクで一体となり
区間最速を目指す競技。 ガーミン・サーベロチームが圧倒的な早さでステージ優勝。
サーベロのTTバイク、トラックバイクは、タイムが出ると評判で中距離種目やタイムトライアルで選手が自費購入する場合もある
優れた自転車の一つです。 今回の結果を見ても、選ばれる裏付けなんだなぁと思いました。
https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5548
日本人
2011-07-01 21:25
世界選手権、ジロデイタリア、ツールドフランス、
なんとそんな大舞台レースで、近年ゴール地点に10着以内の一ケタ着で日本人がゴールできることが証明されてます。
ステージレースでは、その日だけのステージの順位なのですがとても大興奮です。
これらのレースには、日本人が出場する!とそのことだけで大ニュースなわけなのですが。
それが今年のツールドフランスには、
いないんです。きっと選手や関係者も出れば、挑戦できるのに・・・と悔しい心境だと思います。
そんな状況で7月突入。梅雨の湿っけとともに、カラッとしないですが
一ファンとして、ぜひシーズン後半で各選手が暴れる姿を楽しみにしてます。
生きてる間に日本人による日本のチームがツールドフランスを走ることを見れる事を信じて・・・
そういう想いで自転車業界で汗流してる人が実は、たくさんいるんですよね(笑)
新モデル Wilier zero7/ゼロセッテ ヒルクライム系戦闘機
2011-07-01 21:00
2012モデル「ゼロセッテ」 カンパニョーロの最高峰機材&新規格FSA付きで・・・詳細は 中村まで。
ジロデイタリアでも使用されてましたが、いよいよ始まるツールドフランスでも最新機として戦うはずです。
イタリアを代表するレーシングブランド「ウィリエール」の最高峰マシン。ヒルクライムなど特に山岳で優れた性能を発揮するマシン。
フレーム価格¥588,000-。スペシャル完成車¥1,000,000-超えですが、限定パーツ付きです。
いまなら・・・とある仕様の完成車もしくは、フレームセットなどご予約可能です。
ゼロセッテHi-Bike特典は、1年目のオーバーホールまで洗車含むメンテナンスサービス付き。
もちろん、ゼロから(1から?)組み立てます。
つくば花室 ハイバイク
7月3日 塚田は、トライアスロンへメカニック出張させていただきます。
2011-07-01 20:14
7月3日 日曜日 スタッフ塚田 メカニック出張させていただきます。
当日は、作業・納車等お時間頂き、ご迷惑おかけしますがご了承ください。
大会:JTU 第22回昭和記念公園トライアスロン
オフィシャルメカにおりますので、気になることがございましたらご相談ください。
スタッフ中村より