-
更新情報
筑波山コース おつかれさまでした
2025-08-16 by ナオコ
(過去のイベント)シマノバイカーズフェスティバル おつかれさまでしたレポート
2025-08-10 by ナオコ
(過去のイベント)ご納車
2025-08-10 by hitoshi
(お店のブログ)ライド後に
2025-08-09 by ナオコ
(ナオコのブログ)福岡堰経由小貝川コース おつかれさまでした
2025-08-09 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
サドル張替オーダー!してみました。
2011-12-03 18:55
雨のつくば 美術館とかいかがでしょうか
2011-12-03 09:53
エキゾチックロードレーサー CERVERO R5 VWD
2011-12-03 09:47
自転車用ライトは、明るいです!
2011-11-30 14:05
組み立て車の荷受け待ちしながら掃除中・・・
なつかしいマグライトの数々(笑) デカイし、重いし、鈍器になるから無くなったらしいです。
明るさが、昔は自慢でしたが今の時代は、LED。
充電も簡単にできるタイプで、夜安心のグレードで9000円前後の商品が売れてます。
午前中は、近隣のロード乗りさんたちと八郷までご一緒させていただき、
自分は、クロモリにカンパに、タイヤもセタエクストラで昭和なロードレーサー。
横では、アルテの電動ディレーラー、DURAの電動が シュイン~シュウイ~ン
メーターもGPS、
高性能もいいですが、古き良きものも 愛着があってですね、なんか好きです。
クロモリの全塗装ご依頼がくるたびに共感いたします。
さて かたづけますか。
カドワキコーティングでクロモリフレーム衣替え
2011-11-29 13:11