店長ブログ

カンパニョーロ EPS ご注文受付開始!

話題のカンパニョーロ電子制御(電動)コンポ、EPSですが日本ので価格が発表になりました!

EPSのメカニカル講習も済ませて、販売準備万端です!

そして、おススメは電動EPS専用フレームから検討していただくことですね。

カンパニョーロ正規保証は、9点セットで製品QRコード登録する形になります。
内装にしてキッチリ綺麗に仕上げるのが、EPSの流儀です。


誰が何と言おうと、「Campagnolo」が好きです。

トップグレードのSuperRecordEPSは、フルコンポ価格¥588,105-。
RecordEPSは、同じくフルコンポ価格¥476,385-。

Hi-Bikeコンポパックにて、工賃込みでそれぞれ
・Super Record EPS Hi-Bikeフルコンポ価格 ¥539,980-
・Record EPS Hi-Bikeフルコンポ価格 ¥439,980-

また、すでにカンパ11sユーザーの方は、電化部分のみでのパックも用意致しました。
・Super Record EPS 電化パーツのみHi-Bike価格 ¥349,980-
・Record EPS 電化パーツのみHi-Bike価格 ¥309,980-

すでにご予約いただいておりますお客様、お待たせいたしました、まもなく春には入荷です!
ご予約を頂いた順番となりますので、お早めのご予約をお願いします。
 

 

鳩目 クロスバイクのリム組み換え

今日は、まとめてホイール組み。

ハブダイナモのロード用アンブロクリンチャー、チューブラーレコードハブ、そして

新車から大事に乗って頂いてるディスクブレーキのクロスバイク。

残念ながら、リムが歪んでポテチになってましたが無事に復活しましたよ!

しかも新しいリムは、ニップル穴に鳩目がついているので、テンションも振れ取りもスムーズ。

頑丈バリバリ仕様になりました。 補修リム3465円~からあります。組み換えでだいたい8000円~です。

このあとの作業もオンロードですが、なぜかディスクブレーキがつづく 

中村仁

バンク走行会レポート&取手サイクルクラブ様ありがとうございました

月一回のバンク試乗会を開催している取手サイクルクラブへ参加してきました。

簡単ではありますが、写真等でレポートさせていただきます。

☆フォト☆










そして私中村より、代表してHi-Bikeメンバーへご連絡です。
次回3月18日(日)バンク開催後、2012年は、4月~9月まで取手競輪場改修工事となります。
(Hi-Bikeイベントとしては、来月のバンクへの引率は予定しておりません)
そのため10月以降の競輪場の予定は未定となっております。
ちなみにトラック競技やバンク走行、ピスト車に興味ある方、
年会費2000円で取手サイクルクラブ様に登録することで、月1回のバンク走行会に参加できます。

今回も取手サイクルクラブ様にはお世話になりありがとうございました。
恒例の12月サイクルクラブのグランプリ!競輪イベントは、みなさん楽しみに期待しています。(笑)

ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。
また行きましょう!

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

Thank you! CelesteMilani!かっこいい写真集がきました。

本日到着したフレームと一緒に、カタログ?と別に写真集的雑誌がきました。

カッコの付け方が違いますね(笑)いいなぁ~こうゆうところが温かくて好きです。

お店においておきますね。 

中村仁

イタリアといえば、DEDACCIAI デダチャイのロードレーサーあります。

イタリアの自転車用フレーム材メーカーとして歴史あるDEDACCIAIが自社ブランド品を販売開始しました。

それが、このロードレーサーたち。 

トップモデルの TEMERARIO は、カーボンフレームにチタンバックステーを採用した、孤高の存在。
迫力あるスペシャルな一台として自転車乗りには有名です。 フレームセット38万円。アルテグラ完成車526000~

そして、画像完成車のレッドカラーASSOLUTO は、T700というハイモジュラスカーボンながら、
乗り味を堅すぎない味付けにして、手の込んだ仕上げとなっております。

アルテグラ完成車284000円 ペダルをつければ即出発!仕様です。 

デダチャイ各車種、現在はご用意しやすい時期になってます。気になっている方は、ご相談おまちしております!

Hi-Bike 中村仁