-
更新情報
守谷カフェコース おつかれさまでした
2025-08-03 by ナオコ
(過去のイベント)ゲレンデ 良かったよー
2025-08-02 by hitoshi
(店長ブログ)8月5日火曜日13:00~17:00 臨時休業
2025-07-30 by hitoshi
(お店のブログ)8月の走行イベントについてのご案内
2025-07-29 by ナオコ
(イベント情報参加者募集中!)一人じゃできない!ありがとうございました
2025-07-29 by hitoshi
(店長ブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
Campagnolo カンパニョーロ BORAクランク、EPS試乗などなど
2012-11-05 20:14
ギドネットレバースタイルって これです。
2012-11-04 19:14
サイクルモードより Hi-Bikeセレクト品 イタリア編
2012-11-04 19:09
イタリアのレーシングバイクブランド グエルチョッティ guerciotti。
写真は、アレサンドロ・グエルチョッティさん。
カーボンフレームセット168000円~ ロード
またアルミ、カーボンのトラック、ここが得意なシクロクロスまで 充実のラインナップ。
それから、イタリア レーシングブランド KYKLOS キクロス。
展示ブースの赤い椅子からも デザインが人気のブランドらしさを感じます。
シクロクロスやTTバイクもあります。
高性能ロードフレームは、インテリロードレーサーであるディルーカの味付け。
つづいて、イタリアといえば、 FONDRIEST フォンドリエスト。
さりげなく付いている イタリアンハイブランドホイール。 マルキシオもさりげなくお洒落です。
TF ZEROとTF TEAM は、ハンドメイドにこだわるモデル。
そしてロードレース用機材として価格が手頃なTF2,TF3
TF3・・・1.2 Di2・EPS・ワイヤー対応 BSAスレッドBB フレームセット258000円
FZ4 アルミ&カーボンフォークモデル なんとフルセット アルテグラ仕様で168000円
通なお店には、必ずあるこのブランドたち。
それはなぜでしょうね~^^
Hi-Bike セレクトのブランドたち 熱い理由は、店頭にて!(笑)
サイクルモード プロフェッショナルな人々がたくさん!
2012-11-03 07:21
11月2日~4日 幕張メッセで行われてるサイクルモードへ行ってきました。
個人的に盛り上がった、仕事人たちをご紹介。
チームNIPPO 西メカニック! なかなかマジマジと見れないプロの道具。
そして、チームでの作業についてだけでなく、ナショナルチームシクロクロスの様子まで
幅広く耳より情報を入手。 いやー来てよかった。
ちなみに洗剤は、同じくアレでした。( ̄^ ̄)ゞ
おっとロンドンペア! 日本代表チームの鬼原メカと藤田選手!
ビットリアタイヤブースにてチューブラー講習会開催してますね。
「でっかい十円玉、ええやろ~」と言えるのは、鬼原さんだけです(笑)
藤田さんの、そして日本チームの銅メダル。
たくさんの方が関わっていることをサイクルモードでまた実感しました。
頭の先からすべての機材ですね。
Kyklos ブースには、世界で活躍の宮島マッサーと
テレビ解説でおなじみのポジティーボの代表、永井メカ。
そしてイタリアから勝てる機材をセレクトしてくるTAKEのBOSS。
本場の大所帯プロチームでお仕事・活躍の方々から、
膨大なノウハウとオーラを感じました。
イタリアといえばCampagnolo!
EPSからホイール~ペダルまですべてを知り尽くす、
カンパジャパンのマイスター。イチカワさん
わかりやすい解説でいつも助かってます。
サイクルモードでは、運がよければ生マイスターに質問できます(笑)
おまけ・・・
あたりまえですが、ここにいる人たち
自転車・・・好きですね(笑)
SELEV イタリアントリコロールのヘルメット。
2012-11-02 23:25
イタリア セレブ新作ヘルメット
モデル名:MP3 かぶって見たところ、定番モデルのマトリックスと同じサイズ感でした。
こちらは、ロングセラーのトップモデル:XP
Selev お取り寄せできます。
Hi-Bike 中村仁