-
更新情報
筑波山コース おつかれさまでした
2025-08-16 by ナオコ
(過去のイベント)シマノバイカーズフェスティバル おつかれさまでしたレポート
2025-08-10 by ナオコ
(過去のイベント)ご納車
2025-08-10 by hitoshi
(お店のブログ)ライド後に
2025-08-09 by ナオコ
(ナオコのブログ)福岡堰経由小貝川コース おつかれさまでした
2025-08-09 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
マルキシオ お洒落です
2013-04-01 13:00
SRAM スラム ZIPP ジップ 始めました。
2013-03-31 14:10
コンポ系では、近年増えつつあるSRAM
ホイールでは、TT系でいいデータのあるZIPP
上記も取り扱いございます。
Hi-Bike 中村仁
PASSONI ついに来ました。
2013-03-29 23:05
洗車の仕方。プロチームのよるモーガンブルーを使った方法。
2013-03-29 16:42
セルフ洗車が頻繁に行なわれるようになってきましたね、
初めての方は、これを参考にしていただけるといいかなと。
Hi-Bike 中村仁
Hi-Bikeの日常・・・質の高いロードバイク生活に(^O^)/
2013-03-26 23:00
CERVELO P5SIX オリジナル完成車●○○万円予定。
最高グレードのフレームをオーナー様の御要望にあわせて組み立て・・・
Lightweight マイルシュタインチューブラーホイールセットで 582,000円。
世界No1クラスのレーシングホイールがわりと納車されていたり。
販売品は、安心してお使い頂けるモノをセレクトしてます。
そして、サイクルスポーツを安全に味わえるよう
乗るスキルと扱い方もできる範囲でお手伝いしたいと思ってます。
こちらは、スタッフではなくセルフ洗車する学生たち(^O^)/
いいものを長く、良い状態で使用できるようにと、ロードメカニック方式を伝授。
Hi-Bike購入車は、セルフ洗車1っ回300円。
彼らが帰った後、未来のマイヨジョーヌ君が3本ローラーをエンジョイ。
ハマったようです(笑) 強制ではありませんが、
3本ローラーを乗れるようになってから、公道走行されると
怪我等のリスクを減らせると考えております。
ライド参加者は、ぜひとも<(_ _)>
ロードレーサーだけでなく、スピードと駆け引きのスキルを磨けるトラック競技車。
Hi-Bikeでは、公道走行と兼用できるアルミモデルとレース専用のカーボンレーサーをセレクト。
取手競輪場、伊豆ベロドロームなどへ行かれてます。
また、持久力アップとオフロードを走行で滑らせる技術アップ?!シクロクロス車。
Hi-Bikeでは、通勤やツーリングから競技までカバーできる製品をセレクト。
これもまた、同じ自転車と思えないアプローチで自転車力アップ↑。
これまたよくある光景。
とてもありがたいことでお客様が営業?!<(_ _)>
ご紹介していただくことも多々ございます。いつも皆様ありがとうございます。
体力づくりのお手伝い役も増えました。パワープレートを自在に操る?!トレーナー兼選手のO君。
週末など、ご来店時対応が行き届かないことが増えて大変申し訳ございません。
事前にメールやお電話にて御予約いただけると助かります。
Hi-Bike 中村仁