店長ブログ

クロモリにピッタリ。カンパニョーロ切削工具

塚田が仕上げてる Guerciotti クロモリフレーム RECORD 
シェル幅70のイタリアン。
DSC00653

BASSOのクラシックフォーク付きオーナー様スペシャル。
こちらは、スタンダードな68mm幅。右側逆ネジ。
IMG_1552

IMG_1551

20年前お世話になっていた自転車屋さんのCmpagnolo工具、受け継いで活躍しています。
この工具絶版品なので大事にイタリアンバイクの時だけ使用中。

本日のご納車


FELT F5LTD
ロードレーサーデビューにおススメのカーボンバイクです。
メインコンポもカーボンペダルもシマノ105で統一。そしてエリートのステルスブラックボトルケージ。
クロスバイクで3本ローラーから始めていただき準備万端!シューズもリンタマン!
ライドも行きましょう!お待ちしております~ 

Hi-Bike中村仁 

納車・・・Guerciotti カルテシオ

DSC00648

グエルチョッティへフレーム乗せ換えして、ホイールに3Tを入れて
オーナーオリジナル完成車で納車となりました。

大変お待たせいたしました。

Hi-Bike 中村仁

cervelo サーヴェロ P5 S5 T4 NewP3もまもなく登場

最近ご相談の多いTTバイク・・・

空気抵抗を減らして、新しい体験ができるバイク。
トライアスロン仲間の間では、「いつかはサーベロ」と聞こえてくるほど。
先日の国体トラック競技では、半数以上サーベロが走る組みもありました。
TTバイクとしても、UCI対応設計で結果が答えとして出ているサーベロ。

どの種目、週末ライダーの方もフィッティングしてベストポジションでご納車しております。
また、ポジションは体の成長とともに変化させることも念頭に置いて
納車から半年で仕上げる感じが多いです。
DSC01807
cervelo P5 six

cervelo S5 VWD
DSC01600
cervelo T4

DSC01817

DSC01831

エンジニアバイクのこのブランドは、ブレずに
これからもロード・TT・トラックしか開発しないとのこと。 
以前の東商会さま勉強会にてヘッドエンジニアさんに直接質問ができました。
解決できないこともありましたがその理由を明確に聞けて、スッキリ。 
(頭脳 をイタリア語で)+ (自転車を フランスで語で) するとブランドネームになります。
良い道具なので強豪国ナショナルチームでも購入されている現実。
この現実から判断してHi-Bikeセレクトしているブランドです。
DSC01829

Hi-Bike 中村仁  
 

パイオニア 取付、キャリブレーション 

ペダリングが視覚的に見える~
パイオニアペダリング&パワーモニター。
DURA-ACE用 セッティング完了して納車がはじまりました。

これは、オーナーさん達の1年後が楽しみです。