店長ブログ

組み上げ・作業 じわじわ。

久々に作業完了画像。
Wilier ウィリエールGTRをCampagnoloコンポでフレームからセレクト組。ホイールは、ZONDA。
IMG_3714

真っ白なシティピストを乗りやすくフラットバーハンドル、シングルフリーギヤ&レトロなDIA-COMPEブレーキセットへ換装。タイヤは、丈夫なパナレーサー。
IMG_3712

NAKAGAWAオーダーで作っていただいた車体の整備。ホイール外すとチェーンがシャキッと自然にフックにかかってる。
中川氏の名作 チェーンフック。レース現場で鍛えられたロードフレームならでは。ホイール交換時にも役立ったようです。
IMG_3707

カンパBORA ONE オーバーホール。 カンパ系は、スモールパーツも安心なので比較的永く良い性能を維持できます。
そんなに乗らない人でも1年~2年に一回は、分解清掃ですね。
IMG_3708

カンパニョーロBORA ONE近日入荷分予約受付中。

カンパニョーロBORA ULTRAホイールといえば 1ペア50万近い快適・快速ホイール。
そしてより身近な存在にしてくれたスチールベアリング番のBORA ONE ホイールセット 税込み233,100円 
良いホイールがほしいけど迷ってるならこれです。定番ですがG3スポークパターン
チューブラ―タイヤ 下地作成からスペアタイヤまでステージレースから!週末ライドまで?!やっぱり好評です。

カンパ系オリジナルホイール情報
イタリアハブ Micheシルバー24H&Stan’s軽量アルミ(340gリム)クリンチャー
SAPIM CX-RAYスポーク組 1ペア 70,650円 スペアスポーク付き。1500g予定クイック込
ご注文から2週間ほどかかります。

Hi-Bike 中村仁

クロモリ・シクロクロスご納車 

DSC00674

ブランド:リッチー
モデル:スイスクロス
フレームからのオリジナル完成車。
ホイールは、アンブロシオチューブラ―。
タイヤ:チャレンジ グリフォチームエデション。
シクロクロスに参戦するクラブチームPINAZOUの佐藤パパさん。
より楽しい冬が過ごせますように!
ありがとうございます。

つくば(花室)Hi-Bike 中村仁

新しいコンポが・・・

 改めて、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
組み上げ・フレーム上がり待ち、ホイール組みなど作業がヽ〔゚Д゚〕丿 ですが
今年は、より慌てず慎重にコツコツ仕上げる用に心がけます。
たくさんのご依頼ありがとうございます。m(_ _)m
 今日は、雨が降る前にTF3軍団と直子さんと岩瀬90キロライド。
だいたい33キロ~35キロ巡航。きついですね。
営業ないオフタイムだからいいけどキツかった(笑)
ライドのメニュー表記にこのあたり正しく書いた方がいいのかなと思ったり。
 がんばって上りを超え下りに入るとき電子制御シフトの音が羨ましく聞こえてくる
「シュウィン~」アウターギヤにスパッと入るんですね。
自分のTF3は、カンパニョーロ&使ってみたかったイタリアTISOのアルミ削り出し変速機。
1シーズンでそれなりの感覚がわかったので、カンパフルセットに戻すか、EPSにするか、
シマノDi2にするか・・・迷ってみました。パイオニアを使えるからシマノDURAが最強なんですが
やっぱり趣味の世界、なんかカッコイイのと、機械式で変速性能が操作によってより引き出せるし
組み上げの精度によっても差が出るのがいいです。
そんな楽しい時間がいいかなと。そうなると飽きないのは、Campagnoloなんですよね。
アテナ11S ミドルグレードですがオフタイム楽しむ、着飾る道具として手頃でこれがいいかな。
と妄想する休日でした。

つくば花室 Hi-Bike 中村仁

TF3用 BTR2 シマノ内装バッテリーホルダ。

TF3 or

TF3・・・1.2 Di2内装バッテリーホルダーアダプター準備できました。組み上げまでに揃えます。

内装バッテリーは、ステム付近5ポートのジャンクションから充電コード(USB)で充電できます。ACも可能。
ちなみに内装BTR2の組み上げ工賃込Hi-Bikeコンポセットは、
DURA9070 330,000円 
アルテ6870 194,000円